文献詳細
文献概要
論述
膝蓋骨のtangential osteochondral fractureに合併した大腿骨外側顆の骨軟骨骨折について
著者: 藤沢義之1 塩見俊次1 三馬正幸1 増原建二1
所属機関: 1奈良県立医科大学整形外科学教室
ページ範囲:P.634 - P.647
文献購入ページに移動大腿骨顆部・脛骨顆部・膝蓋骨などの関節面におよぶ通常の骨折を除き広義に解釈すれば,osteochondral fractureには外力の作用機転よりして,
1.大腿骨顆部・脛骨顆部・膝蓋骨などの関節面への直達外力によるもの
2.十字靱帯,膝蓋靱帯,大腿四頭筋や膝蓋支帯などの牽引力によるもの
3.膝蓋大腿関節や大腿脛骨関節におけるもの
a.膝蓋大腿関節
1)膝蓋屑前面よりの外力によるもの
2)膝蓋骨が外側へ脱臼したり,脱臼した膝蓋骨が整復される際の剪断応力によるもの
b.大腿脛骨関節
1)内・外反や過伸展強制によるもの
2)捻転圧迫応力によるもの
などがある.しかし,狭義な意味では,その発生機序に特殊性をもつもの,すなわち,3-a-2)や3-b-2)などの主として剪断応力や捻転圧迫応力によるものが一般にosteochondral fractureと呼ばれている.
掲載誌情報