icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科15巻11号

1980年11月発行

文献概要

臨床経験

骨肉腫に対するMethotrexate大量療法の経験—Methotrexate血中濃度と副作用との関係について

著者: 横川明男1 富田勝郎1 島巌1 宗広忠平1 中村孝1 清水俊治1 野村忠雄1 山田義夫1 千葉英史1

所属機関: 1金沢大学医学部整形外科学教室

ページ範囲:P.1077 - P.1084

文献購入ページに移動
緒言
 骨肉腫は,切断術を施行することにより,完全に病巣部を除去できるにもかかわらず高率に肺転移をきたし,死の転帰をとる予後不良の腫瘍である.骨肉腫の治療上,最大のポイントはいかにして肺転移を予防し,また治療するかにあるが,現段階では化学療法に頼らざるを得ない.
 近年,欧米諸国で,high dose Methotrexateの骨肉腫に対する有効性が報告されて以来,本邦でも積極的に採用されるようになつてきた.われわれも,昭和52年より骨肉腫患者に対して,Adriamycin+Vincristine+high dose Methotrexate-Citrovorum Factor rescue(A+V+MTX-CF)療法を中心とする化学療法を試みている11).効果に関しては有効であるという印象を持つているが,まだ日も浅く,症例も少ないので判定するには至つていない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら