icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科15巻6号

1980年06月発行

文献概要

カラーシリーズ 義肢・装具・5

義足(下腿義足,Syme義足,足根中足義足)

著者: 川村次郎1

所属機関: 1大阪労災病院第2リハビリテーション診療科

ページ範囲:P.542 - P.545

文献購入ページに移動
I.下腿義足(below-knee (B. K.) prostheses)
 1959年にPTB下腿義足が発表されて以来,下腿義足は大きく変った.大腿コルセットと膝継手をもち,ソケットの底が開いたままになっていて断端とは接触していないオープンエンドソケットを用いる従来型下腿義足はしだいに減少してきている.一方PTSやKBMのような新しいタイプの義足もその後発表されてきた.ここではPTB下腿義足を現在の標準の義足としてとらえ,他をその変形(variants)とする考え方4)にもとづいて説明する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら