文献詳細
文献概要
視座
救急センターにおける整形外科医の関与の度合は?
著者: 猪狩忠1
所属機関: 1岩手医科大学整形外科
ページ範囲:P.547 - P.547
文献購入ページに移動年間数10,000〜12,000人の時間外診療と学内診療科で取り扱つた患者のうち,ICU,CCUなり,緊急手術を必要とした症例は昨年一ヵ年間で785例を数えたのである.そのうち内科系では脳硬塞,脳出血,脳動脈瘤などが125,心筋硬塞,狭心症など80で,外科としては消化器出血60,イレウス40症例および脳動脈瘤の一部が主で,整形外科の側で災害災害と騒いでいる外傷のうちで三次救急として処置すべき骨折は15例,外傷性切断12例,脱臼骨折7例などで,三次救急診療として処置すべき総患者数の5%にすぎないことが判つた次第である.
掲載誌情報