icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科17巻4号

1982年04月発行

文献概要

特集 脊椎分離症・辷り症

脊椎分離症・辷り症

著者: 片岡治1

所属機関: 1国立神戸病院整形外科

ページ範囲:P.299 - P.299

文献購入ページに移動
 脊椎分離に関する最初の記載は1782年になされているといわれ,脊椎疾患としての歴史は古く脊椎辷り症とともに整形外科領域の重要研究課題として,過去において日本整形外科学会でも数を重ねてシンポジウムや主題として取りあげられてきた.最近ではその成因に関しては,過労性骨障害を重要視する説と椎弓の形成不全という遺伝的および先天的素因が関与するという先天的要因説とが主流を占めつつある.これは分離症,辷り症の分類にも反映して,分離や辷りのタイプをdysplastic typeとisthmic typeにわけ,さらにわが国には少なく欧米に多いspondyloptosisを別項に設けて論ずるようになっている.そしてなお,分離の成因,発生時期,発生時の病像,辷りの発生などに関する詳細には不明の点があり,また家系発生やスポーツ障害としての分離症の態度などを考慮すれば未解決の問題が多いといえる.一方,病態に関しては腰痛と神経根症状が中心に考えられてきたが,腰部脊柱管狭窄症の概念の導入とともに馬尾神経性破行などの阻血症状も重要視されてきた.このような最近の分類や病態に関する研究の結果は,当然のことながら治療面にも関連して,spondyloptosisのような高度辷りに対しては整復,除圧および固定の3要素を充足する方法が,またstabilityの有無により除圧のみか固定術の併用法がと,その症状・所見に対応した手術法選択がきめ細かく検討されるようになり,さらに手術適応に関するX線学的診断法を中心としたmyelography,radiculography,peridurographyまたCTなどの補助診断法の研究が進歩してきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら