icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科2巻3号

1967年03月発行

文献概要

海外だより

フランス整形外科の現況(3)

著者: 弓削大四郎1

所属機関: 1山口県立中央病院整形外科

ページ範囲:P.349 - P.353

文献購入ページに移動
6.第40回フランス整形災害外科学会
 1965年11月4,5,6,6日Jeau Judetの会長の下で,ParisのSaint-Dominique通りのMaison de la Chimieで行なわれた.何分,専門医になるのが難しいことと,日本みたいに入会金を払えば,すぐに学会員になれる訳ではなく,推薦制度であるため,現会員数はフランス人は430名位,外人が270名位である,(1963年は,フランス人383名,外人276名)そのため日本の学会に比べて,静かで,会場も小さく,スライド係も1人の技師がゆつくり写して行くように,万事がゆつたりとしていた.講演10分,討論5分で,演題は臨床的なものに限られているので,我が国の整形外科学会より随分分り易く面白く思つた次第である.基礎的実験研究の学会は,2年に一回別に行はれている.
 第1日目(1965年11月3日)
 1)P. Bertrand(Paris),H.M. Benard,A. chassage,P. Havret(pont-l'abbé) "Notre expérience des résections augulations á la lumiere de 396 cas."(396例よりみた大腿骨頭頸部切除兼骨切り術の経験)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら