icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科23巻11号

1988年11月発行

文献概要

論述

変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術の落とし穴

著者: 緒方公介1

所属機関: 1九州大学医学部整形外科学教室

ページ範囲:P.1285 - P.1293

文献購入ページに移動
 抄録:当科にて1970年より79年までに行われた高位脛骨骨切り術の術後長期観察症例(32膝)および1980年より84年までに行われた症例(121膝)について手術手技上の問題点を検討した.その結果,①切骨部の遷延癒合や偽関節をなくすためには切骨部の接触面積および安定性に優れた術式を選択する必要がある,②腓骨を近位1/3の部で処理すると腓骨神経を損傷しやすい,③矯正角の決定には臥位の下肢X線像を用いる方がより正確に術後の立位下肢アライメントを予想できる.また術中に正確な骨切りを行うためには専用の角度治具が有用,④関節鏡による精査にもとづく適応の厳密化,さらに鏡視下手術による関節内操作の併用により安定した成績が得られる,と思われた.以上の結果を考慮して1984年9月以降に行われた54例の手術(interlocking wedge osteotomy)では,合併症は皆無であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら