icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科23巻4号

1988年04月発行

文献概要

特集 脊柱管内靱帯骨化の病態と治療(第16回日本脊椎外科研究会より)

座長総括/「X.脊柱管内靱帯骨化の画像」の部

著者: 山本博司1

所属機関: 1高知医科大学整形外科学教室

ページ範囲:P.362 - P.363

文献購入ページに移動
 脊椎・脊髄疾患における画像診断は,CT,MRI,超音波などコンピューターを駆使したソフト・ハードの改良と共に,急速に進歩しつつある.機器の進歩が急速であり,しかも高額であるために,医療の実際面における情報が不十分であり,混乱のあるところもある.いかなる機器を用いた,いかなる画像情報が,診断のどの部分に力を発揮するのか,そしてどこにその限界があるのか,究められるべきことが数多くある.
 今回は,脊柱管内靱帯骨化の病態を,CT,MRI,超音波がどのように描出するのか,そしてこれらの画像情報がより望ましい治療を行う上で,どのような力を発揮するのかについて,興味ある4題の発表があった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら