icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科24巻12号

1989年12月発行

文献概要

視座

腰椎椎間板ヘルニアの経皮的髄核摘出術について

著者: 酒匂崇1

所属機関: 1鹿児島大学整形外科

ページ範囲:P.1371 - P.1372

文献購入ページに移動
 整形外科領域のなかでも特に治療方法についての近年の進歩はすばらしいものがある.この紙面では最近話題になっている脊椎外科領域の新しい治療法について触れてみたい.
 腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療法としてキモパパインの椎間板注入療法が本邦にも導入され,試験的に行われている.この方法はカナダや米国で一時盛んに行われ,手術に変わる方法として非常に人気を集めたようである.しかし,重篤な合併症としてキモパパインに対するアナフィラキシーショックや注入後の脊髄炎による脊髄麻痺の発生が少なからずあることが明らかになり,この治療法を疑問視する意見も現れ始めた.このような副作用が少数でも発生すれば誰にでも行える良い治療法とは言えない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら