icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科25巻4号

1990年04月発行

文献概要

特集 不安定腰椎(第18回日本脊椎外科研究会より) 座長総括

「Ⅹ.前方法と後方法の比較」

著者: 河合伸也1

所属機関: 1山口大学医学部整形外科学教室

ページ範囲:P.369 - P.370

文献購入ページに移動
 腰椎に限らず,脊椎椎間の不安定性を評価し,症状との関連を把握することは決して容易なことではない.症例毎に悩みながら判断しているのが現状である.
 症状の発現が椎間の不安定性に基づくと考えられれば,多くの場合手術的に椎間固定術が適用されている.椎間固定術としては前方進入による椎体間固定,後方進入法による後側方固定と椎体間固定の3つの方法が現在主として用いられており,さらにinstrumentationの併用の有無があり,各術式のmodificationも加えると,数多くの方法が考えられる.術式の選択も症例毎に悩みながら決めているのが現状である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら