icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科27巻1号

1992年01月発行

文献概要

整形外科を育てた人達 第100回

Harold Jackson Burrows(1902-1981)

著者: 天児民和1

所属機関: 1九州大学

ページ範囲:P.60 - P.62

文献購入ページに移動
家系
 英国は有能な整形外科医が多いが,Harold Jackson Burrowsもその一人である.1902年の生まれである.彼の家系は勤勉で有能な人が多く,祖父は軍医で将来を期待されていたが,53歳で亡くなり,父は祖父がインド派遣軍にいた時にインドで生まれ,軍医として教育を受けて外科医となっていた.Harold Jackson Burrows(以下,英国の書物には名前が長いのでJackoまたはJBとしてあるのでそれにならいJackoと記す)は,父の教育によりCheltenhamで医師になる決心ができ,CambridgeのKings Collegeで医師の資格を得て得意になっていた.父は1914年の第一次世界大戦時,Sir Robert Jonesの能率の良い整形外科の治療法を習い,戦後PortsmouthのWessex整形外科病院にて活動をはじめ,Altonの外来診療所でも援助をして働いたが,心筋梗塞で倒れて,その後は外科を去り,生理学,癌研究に移った.80歳まで働いたが,遂に亡くなった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら