icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科28巻5号

1993年05月発行

文献概要

整形外科英語ア・ラ・カルト・10

“Finger”に関する日常英会話・その1

著者: 木村專太郎1

所属機関: 1那珂川病院

ページ範囲:P.574 - P.575

文献購入ページに移動
 前回は指の“thumb”について述べたので,今回は“finger”に関する言葉を紹介したい.
 昭和50年代の初期に,“フィンガー・ファイブ”という5人の若い日本人からなるヴォーカル・グループが,活躍していたことを覚えておられるだろう.私は2度目の米国滞在から帰ってきたばかりで,セックスの際に,指で女性を満足させる“finger technic”という言葉を知っていた.さらに“finger”が“いじくる”の動詞の意味もあることから,“finger five”が,一度に5人の女性を喜ばせる意味にも解釈できるのではないかと考え,国際的に凄い命名であることと心配していたことを思いだす.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら