icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科28巻6号

1993年06月発行

文献概要

臨床経験

高齢者の三角線維軟骨損傷について―手関節鏡視および鏡視下手術

著者: 西川真史1 一柳一朗1 新戸部泰輔1 藤井一晃1 小杉優子1 片野博2

所属機関: 1八戸市立市民病院整形外科 2弘前記念病院整形外科

ページ範囲:P.749 - P.753

文献購入ページに移動
 抄録:高齢者は三角線維軟骨(以下TFCと略す)の変性断裂を高率に認めるため,外傷性TFC損傷の診断は難しい.我々は手関節鏡を積極的に導入して,TFC損傷の診断治療を行っている.その中で高齢者のTFC損傷6例の治療経験から高齢者におけるTFC損傷について考察する.
 対象は男2例,女4例で,年齢は73歳~85歳,平均77.7歳.外傷後に続く慢性手関節痛で臨床所見及び関節造影でTFC損傷を疑った.手関節鏡は陳らの方法に準じて患肢を手台上に置いて鏡視している.関節内は変性性の軟骨や滑膜の増生所見の他,変性性TFC断裂に新たに加わった弁状断裂やTFCの大断裂が大きな弁状になって関節内に挟まるものがあった.いずれも鏡視下debridementして症状軽快した.また,受傷機転で軽度の外力で発症する例を認めた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら