icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科29巻6号

1994年06月発行

文献概要

臨床経験

分裂膝蓋骨部を含む全身に多発した痛風結節の1例

著者: 太田光彦12 大橋俊郎1 大友啓資1 谷知久1 小口光昭1 荒井毅1 太田万郷1 大東美生1 篠原有美1

所属機関: 1朝日大学村上記念病院整形外科 2現松下記念病院

ページ範囲:P.731 - P.734

文献購入ページに移動
 抄録:今回我々は分裂膝蓋骨部を含む,多発性の痛風結節を生じたきわめて稀な痛風の症例を経験したので報告する.症例は51歳,男性.右肘関節と左示指MP関節の発赤,腫脹を認め,左環指MP,DIP関節,左小指PIP関節,両アキレス腱部,および左膝蓋腱部と分裂膝蓋骨部に皮下結節を認めた.左膝関節単純X線像では,分裂部の骨破壊像を有するSaupe分類III型の分裂膝蓋骨を呈していた.左手単純X線像では,示指MP関節部に軟部陰影の腫脹と示指基節骨近位端橈側に骨破壊像を認めた.左示指MP関節部皮下結節部に対して掻爬,洗浄,および左環指皮下結節に対して切除術を行った.左示指MP関節部結節のHE染色光顕像にて,痛風結節の典型的像を認めた.この症例の分裂膝蓋骨部の有痛化の機序として結晶誘発性の関節炎を起こしたものと考えられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら