icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科29巻6号

1994年06月発行

文献概要

臨床経験

腰仙部硬膜外血管脂肪腫の1例

著者: 菅野裕雅1 湯浅昭一1 半田詔一1 張簡俊義1

所属機関: 1寿泉堂綜合病院整形外科

ページ範囲:P.741 - P.744

文献購入ページに移動
 抄録:症例は55歳の男性.主訴は左足趾のしびれと脱力である.1年位前より左下肢のしびれと痛みがあり,徐々に増悪し入院となった.ミエログラムで左S1神経根像がやや不整で,MRIではL5下縁からS1の椎体後方の硬膜外脂肪内にT1強調画像で点状の低信号,T2強調画像では高信号の点状陰影がみられた.手術では,前方の硬膜外に脂肪組織とその中に太い静脈系の血管が入り込んでいる腫瘍がみられた.腫瘍は前方の硬膜外より神経根に沿って第1仙骨孔内に侵入しており,これが神経根を圧迫していた.病理所見では脂肪組織と弾性線維を有する拡張した海綿状の血管が認められた.術後1年半の現在,左下肢のしびれと痛みは軽快し,下肢の筋力も回復しつつある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら