icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科3巻5号

1968年05月発行

文献概要

シンポジウム 脊髄損傷患者に対する早期脊椎固定術の適応と成績

特に非観血的固定法について

著者: 山田憲吾1

所属機関: 1徳島大学医学部整形外科学教室

ページ範囲:P.377 - P.381

文献購入ページに移動
 脊髄損傷はもつぱら鈍力によつて発生する.そしてその多くが,宿命的な身体障害を残すだけでなく,褥創や尿路感染症などの合併により,生涯の病人として,病床に呻吟している者も少なくない.したがつてこれに対するあらゆる治療は,リハビリテーションの一環として,適正に行なわれる必要がある.特に初期治療の問題は,極めて重要であり,受傷当初僅か1〜2週間の処置であつても,その適否は患者に残された生涯の運命を左右するものであることを銘記しなければならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら