icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科30巻11号

1995年11月発行

文献概要

臨床経験

乾燥同種大腿筋膜による補強を併用した陳旧性アキレス腱断裂再建術の1例

著者: 中村吉秀12 末綱太1 戸館克彦1 油川修一1 三浦和知1 任幹夫1

所属機関: 1八戸市立市民病院整形外科 2三戸町立中央病院整形外科

ページ範囲:P.1335 - P.1338

文献購入ページに移動
 抄録:症例は73歳,女性.1994(平成6)年2月22日,転倒受傷,同年4月7日,右アキレス腱部痛,歩行困難を訴え当科受診した.陳旧性アキレス腱断裂と診断し,4月18日全身麻酔下に腱再建術を行った.断裂部に約5cmの間隙を認めた.幅1cm,長さ8cmのフラップを起こし,乾燥同種大腿筋膜で,腱再建部を全周性に被覆した.10週目より装具除去し,T杖歩行にて退院した.術後9ヵ月では可動域良好,運動時痛,歩行時痛もなく,つま先立ちも可能であった.腱と皮下組織との癒着も認めない.アキレス腱断裂は退行変性が背景にある場合も多く,特に高齢者においては加齢変化は免れ得ない.今回,陳旧性断裂に対しフラップを起こし再建したが,その強度・容積ともに十分とはいい難かった.同種大腿筋膜は組織学的に自家組織への再構築が証明されており,自家組織の使用にあたっては,採取部の組織的,機能的欠損は免れ得ない.本例のような症例においては積極的に使用してよいものと考える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら