icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科30巻3号

1995年03月発行

文献概要

シンポジウム 膝関節のUnicompartmental Arthroplasty

片側人工膝関節置換術―治療成績からみた適応

著者: 王享弘1 小林晶1 徳永純一1 吉本隆昌1 案浦聖凡1

所属機関: 1福岡整形外科病院

ページ範囲:P.261 - P.269

文献購入ページに移動
 抄録:片側人工膝関節置換術(UKA)はわが国ではまだあまり一般的には行われていない.UKAの手術を成功させるためには,正しい手術適応,耐用性のある機種および正確な手術手技が必要である.本論文では当院で行われた症例の術後成績を検討し,UKAの手術適応が3つに分けられることを報告した.すなわち 1)理想的適応 脛骨切り(HTO)でも十分行えるが,年齢(70歳以上)や活動性からUKAを行う.術後成績は良好である.2)相対的適応 HTOの適応の限界例であり,かつ他のcompartmentが温存されており,人工膝関節置換術(TKA)を行うほどではない例.3)外側型膝関節症 外側型に対するUKAの成績は特に優れており,X線上でも緩みを全く生じない.
 またUKAをHTOおよびTKAと比較検討し,UKAの持つ長所と短所につき述べ,変形性膝関節症の手術的治療におけるUKAの位置付けを行った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら