icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科32巻9号

1997年09月発行

文献概要

視座

「枚挙の時代」と「ブレークスルー」―整形外科の研究について思うこと

著者: 岩本幸英1

所属機関: 1九州大学医学部整形外科

ページ範囲:P.971 - P.971

文献購入ページに移動
 患者さんにとって良い整形外科医とは,医師としての人格と,整形外科疾患についての十分な知識をもち,現段階で最善の治療法を提供できる医師である.そのために,整形外科研修医に対するトレーニングは,日頃から整形外科疾患についての知識の吸収を怠らず,治療の適応の正しい判断ができ,必要な場合には最高の技量をもって手術を行える医師を養成する目的で行われる.ここで必要とされるのは,確立され十分に検証された知識と技量であり,新しい診断法や治療法のトライアルではない.しかし,私のように大学に席を置いているものには,学生や研修医に確立された知識と技量についての教育を行うだけでなく,疾患の病態解明や新しい診断法,治療法の開発に向けて先駆的な研究を行う使命がある.
 整形外科疾患に関する研究,なかでも病態の謎を解くという作業においては,基礎的な研究の手法が必要な時代になってきている.それならば,整形外科における基礎研究も基礎研究者に完全に任せたらどうか,という議論がある.しかし,整形外科疾患を熟知し,問題点を肌で感じているのは整形外科医なので,先々の臨床への還元ということを考えるならば,基礎研究も整形外科主導で行ったほうが良いと考えている.しかし,分子生物学をはじめ,基礎的研究の手法の進歩はめざましいものがあり,整形外科の研究室だけですべてを把握し,応用することは到底不可能である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら