icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科35巻12号

2000年11月発行

文献概要

検査法 私のくふう

腸腰筋膿瘍に対するCTガイド下ドレナージの経験

著者: 岡本秀貴1 八束満雄1 鈴木史郎1 西源三郎2 多湖教時2 土屋大志2 向藤原由花2

所属機関: 1国立東静病院整形外科 2愛知県厚生連海南病院整形外科

ページ範囲:P.1341 - P.1346

文献購入ページに移動
 抄録:1998年から1999年までの2年間に腸腰筋膿瘍4例に対するCTガイド下ドレナージを経験した.内訳は男性2例,女性2例で年齢は52~84歳であった.基礎疾患は糖尿病1例,慢性関節リウマチに合併した化膿性脊椎炎1例,腎細胞癌の腸腰筋浸潤1例,子宮癌摘出後の放射線照射1例であった.CTガイド下ドレナージ後,全例で腸腰筋膿瘍の消失が得られたが,糖尿病に合併した1例は併発したMRSA肺炎のため死亡した.起炎菌は黄色ブドウ球菌が2例,β溶連菌が1例であった,CTガイド下ドレナージの利点は,1)局所麻酔下に低侵襲で行える,2)エコー下よりも安全に,確実に穿刺できる,3)持続吸引用チューブの留置もできる,などがある.欠点は,1)腹部大動脈,下大静脈,腸管など重要臓器の損傷の危険性がある,2)放射線被曝がある,などがあるが,慎重に繰り返しCT撮影を行いつつ穿刺すれば臓器損傷は避けられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら