文献詳細
文献概要
整形外科英語ア・ラ・カルト・85
整形外科分野で使われる用語・その47
著者: 木村專太郎1
所属機関: 1那珂川病院
ページ範囲:P.186 - P.187
文献購入ページに移動●rhabdomyoma(ゥラブドマィオゥマ)
これは勿論,横紋筋腫のことであるが,この語源(etymology-エティモロジィ)は,ギリシャ語の“竿”や“細い棒”を意味する“rhabdos”と,筋肉を意味する“myos”,さらに腫瘍の語尾“-oma”の合成語である.
この悪性の横紋筋腫(肉腫)を“malignant rhabdomyoma”や“rhabdomyosarcoma”(ウラブド・マイオ・サーコゥマ)という.肉腫“sarcoma”はギリシャ語の肉を意味する“sarx”を語幹とする.
掲載誌情報