icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科36巻1号

2001年01月発行

文献概要

論述

腰部脊柱管狭窄症の追跡調査における対象患者の選択

著者: 清原稔之1 山崎京子1 井口哲弘1 佐藤啓三1 栗原章1 笠原孝一1

所属機関: 1神戸労災病院整形外科

ページ範囲:P.27 - P.33

文献購入ページに移動
 抄録:腰部脊柱管狭窄症の追跡調査における対象患者の病態の均一性について代表的4疾患を比較検討した.分離すべり群は変形性脊椎症,変性すべり症,combined stenosisの各群すべてに対し,画像所見では最狭窄部面積,外側陥凹距離,狭窄椎間数,最狭窄部の脊柱管形態などで有意に異なっていた.また,臨床所見では年齢が若く,術前の下肢痛・シビレ点数が高く,間欠跛行を呈する例が少なかった.とりわけ年齢は他の3群より約15歳若く,高齢者が多い腰部脊柱管狭窄症の追跡調査に入れるのは不適当と思われた.その他の3群ではcombined stenosis群に有意差のある項目が多く,JOA点数に影響を与える可能性が高かった.したがって,腰部脊柱管狭窄症の各治療成績の報告に際しては分離や分離すべりは対象から除外し,さらに全体的な評価に加え,対象を変形性脊椎症と変性すべり症の症例に限った成績も併記すべきである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら