文献詳細
文献概要
論述
慢性関節リウマチの足底荷重分布と荷重中心について
著者: 長紹元1 小黒賢二1 山根友二郎1 安部隆尚1 清水大1
所属機関: 1帝京大学医学部整形外科
ページ範囲:P.261 - P.266
文献購入ページに移動RA患者の歩行時の荷重パターンは,①全趾荷重型(正常型),②母趾のみの荷重型,③足趾欠損型の三型に分けられる.荷重時間(立脚時間)は742msecで,正常人の荷重時間1,321msecに較べてかなり短い.患者は体をやや前傾させ小歩幅で歩行し,荷重中心はほとんど後足部にはなく,身体の前進に伴い,中足部から前足部に向かって移動する.正常人では歩行時荷重中心が後足部から中足部,前足部へとほぼ直線的に移動する.膝関節痛や足部の変形,疼痛,それらの手術による疼痛の解除,RAの活動性などは,RA患者の荷重時間とは相関しない.
掲載誌情報