icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科37巻5号

2002年05月発行

文献概要

論述

腰椎椎間板ヘルニアのMRI画像上の変化と臨床成績―保存的治療と手術的治療の対比

著者: 高山博行1 原田俊彦1 村津裕嗣1 日野高睦1 黒田良祐1 三輪雅彦1 坂井宏成1

所属機関: 1兵庫県立加古川病院整形外科

ページ範囲:P.595 - P.599

文献購入ページに移動
 抄録:腰椎椎間板ヘルニアに対する手術的治療が自然経過にどのような影響を及ぼすかを調べる目的で,保存的治療群と手術的治療群のMRI画像上の形態変化とJOA scoreの推移を比較検討した.Extrusion型のヘルニアでは,手術群のほうが保存群より画像上の“縮小あり”の割合は高かったが,JOA scoreの改善率には差はなかった.Sequestration型は,画像変化もJOA scoreの改善率も,保存群と手術群の間に差はなかった.画像上の変化別では,保存群では“縮小あり”群と“縮小なし”群の間にJOA scoreの改善率の差はなかったが,手術群では再発を含む“縮小なし”群が,“縮小あり”群より改善率は低かった.保存群と手術群全体では臨床成績の差はなかったが,手術群の再発例では成績が劣ることを考慮すると,腰椎椎間板ヘルニアに対しては原則として保存的治療が優先されるのが望ましいと考えられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら