icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科39巻8号

2004年08月発行

文献概要

誌上シンポジウム 診療ガイドラインの方向性―臨床に役立つガイドラインとは

腰椎椎間板ヘルニア―診療ガイドライン作成の現状

著者: 小森博達1 四宮謙一1

所属機関: 1東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科先端医療開発学系先端外科治療学整形外科学分野

ページ範囲:P.1057 - P.1061

文献購入ページに移動
 抄録:患者数の多い腰椎椎間板ヘルニアは,現在の診療内容に大きなばらつきがあるので,診療ガイドラインの作成が必要とされる疾患である.腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドラインは11名の委員からなる委員会が現在作成中である.章・節・項の設定,文献検索・文献収集,文献一次選択,論文査読・アブストラクトフォーム作成,Scientific Statement作成まで終了し,現在専門医向けのガイドラインはほぼ完成している.しかし,椎間板ヘルニアの診断に明確な基準がないこと,分類法や治療判定の基準が多種多彩であること,質の高いRCTが少ないことなど種々の問題点が作成過程で明らかとなり,今後の課題が明確になってきている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら