icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科39巻8号

2004年08月発行

文献概要

連続講座 整形外科領域の再生医療①

基礎領域

著者: 國貞隆弘1

所属機関: 1岐阜大学大学院医学研究科再生医科学独立専攻再生分子統御学講座組織・器官形成部門

ページ範囲:P.1077 - P.1081

文献購入ページに移動
 抄録:整形外科領域の再生医療は,皮膚は既に実用化され,神経や軟骨,骨などを対象に最も近い将来に医療として定着することが期待されている.胚性幹細胞(ES細胞)や各組織・臓器の幹細胞から様々な細胞を誘導することはヒトの細胞からも可能になり,動物モデルで再生医療に使われている.細胞分化や組織・器官発生の機構を理解したうえで幹細胞からの誘導を完全に制御しているわけではないので,効率や安全性の面での不安は残されている.幹細胞からの再生・発生機構を分子レベルで明らかにする地道な努力と,ヒトの細胞を用いたモデル実験の推進が必要である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら