icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科4巻10号

1969年10月発行

文献概要

論述

慢性関節リウマチの金療法

著者: 伊藤久次1

所属機関: 1国立伊東温泉病院

ページ範囲:P.760 - P.767

文献購入ページに移動
はじめに
 慢性関節リウマチの治療は容易ではなく,ことに治療剤には決定的のものはまだないために金製剤の効果が改めて注目され,その価値が再認識され,わが国治療界でも取り上げられたのは,この10数年来のことである.しかし実際上は金療法の作用機転もまだ明らかでなく,その効果は遅効性であり,副作用もあり,中には使い方や適応性の選び方が分らないなどその他の条件が重つているためか,社会保険の薬価基準中にも昭和38年1月より収録されているにもかかわらず,リウマチ専門家以外には一般医家にはあまり普及しているとは思われない現状である.私はここに最近までの金療法に関する交献を通覧し,またリウマチ学会方面の動向を紹介し,私自身の臨床経験を併せ述べて諸賢の治療上の参考に供したい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら