icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科40巻8号

2005年08月発行

文献概要

手術手技/私のくふう

片側経腋下進入腰椎椎体間固定術―腰背筋を温存した低侵襲アプローチの試み

著者: 川上守1 吉田宗人1 安藤宗治1 橋爪洋1 松本卓二1 中川幸洋1 南出晃人1 延與良夫1 岡田基宏1 宮本選1 中村正亨2

所属機関: 1和歌山県立医科大学整形外科 2社会保険紀南綜合病院整形外科

ページ範囲:P.907 - P.915

文献購入ページに移動
 後方支持組織,特に傍脊柱筋,脊髄神経後枝内側枝を温存する目的で,片側の多裂筋,胸最長筋の間から進入する腰椎後方除圧,椎体間固定術を開発した.進入側にpedicle screw,対側に経椎弓椎間関節固定術,椎体間ケージを用いる手技で,片側経腋下進入腰椎椎体間固定術(UTaLIF)と命名した.本術式を施行した7例の平均改善率は64.8%で,腰痛,下肢痛のvisual analog scaleは2.2cm,1.0cmとそれぞれ改善し,比較的良好な短期成績であった.本術式は後方支持組織を温存した低侵襲脊椎固定手術の1つとなる可能性がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら