文献詳細
文献概要
連載 医者も知りたい【医者のはなし】 18
日本赤十字創始者 佐野常民(1822-1902) その3
著者: 木村專太郎12
所属機関: 1木村専太郎クリニック 2日本医史学会
ページ範囲:P.34 - P.36
文献購入ページに移動前回(40巻10号,12号)では,慶応3(1867)年,佐野常民が45歳のときパリ万博に佐賀藩代表として派遣され,そこで欧州にはすでに国際赤十字社が組織されていることを知り,パリ万博が終了して,ロンドンに滞在しているときに,戌辰の役の知らせを受けて,急遽帰国するところまでを述べた.
今回は,ウィーン万博日本代表副総裁となり,帰国後,明治10年の西南の役のときに,熊本で「博愛社」を結成し,野戦病院を建設して,両軍の戦傷者の救済にあたった,常民の活躍を述べたい.
参考文献
掲載誌情報