icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科41巻12号

2006年12月発行

文献概要

誌上シンポジウム 肘不安定症の病態と治療

肘関節外側側副靱帯の機能解剖―輪状靱帯の組織学的検討

著者: 関敦仁1

所属機関: 1国立病院機構相模原病院整形外科

ページ範囲:P.1261 - P.1266

文献購入ページに移動
 肘関節外側側副靱帯は外側側副靱帯と輪状靱帯からなる複合体である.その靱帯結合部の組織学的特徴を把握し,役割について検討した.新鮮凍結保存屍体肘4肘を用いた.輪状靱帯外側部の組織像は,内層では密な線維構造が存在し,滑膜様細胞が点在した.中間層には輪状靱帯に沿う索状構造の横断面を認めた.また,遠位の筋線維が腱線維となり,その索状構造に融合する様子が観察された.中間層と外層で,外側側副靱帯に沿った索状構造を,輪状靱帯中程から滑膜襞を越えて近位部まで認めた.筋から伸びた腱組織が索状構造に融合する様子が観察された.中間層と外層で,外側側副靱帯に沿った索状構造を,輪状靱帯中程から滑膜襞を越えて近位部まで認めた.本結果から,輪状靱帯外側部は3層の索状構造が交錯し,さらに,回外筋腱が輪状靱帯外側部で線維を融合させていた.この結合部を通して,Y型の外側支持機構が回外筋起始腱により補強されていると考えられた.

参考文献

1)Bartz B, Tillman B, Schleicher A, et al:Stress in the human elbow joint. Anat Embryol 169:309-318, 1984
2)Cohen MS, Hastings H:Rotatory instability of the elbow. J Bone Joint Surg Am 79:225-233, 1997
3)Imatani J, Ogura T, Morito Y, et al:Anatomic and histologic studies of lateral collateral ligament complex of the elbow joint. J Shoulder Elbow Surg 8:625-627, 1999
4)Martin BF:The annular ligament of the superior rasio-ulnar joint. J Anat 52:473-482, 1959
5)Nestor BJ, O'Driscoll SW, Morrey BF:Ligamentous reconstruction for posterolateral rotatory instability of the elbow. J Bone Joint Surg Am 74:1235-1241, 1992
6)O'Driscoll SW, Horii E, Morrey BF, et al:Anatomy of the ulnar part of the lateral collateral ligament of the elbow. Clin Anat 5:296-303, 1992
7)関 敦仁,堀内行雄,市川 亨・他:いわゆる「若年型」posterolateral rotatory instabilityの病態について.日肘会誌1:17-18,1994
8)関 敦仁:肘関節外側側副靱帯複合体の機能解剖―Y構造の意義について.日肘会誌6:75-76,1999
9)Seki A, Olsen BS, Jensen SL, et al:Functional anatomy of the lateral collateral ligament complex of the elbow:Configuration of Y and its role. J Shoulder Elbow Surg 11:53-59, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら