icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科41巻12号

2006年12月発行

文献概要

手術手技/私のくふう

偽関節に対する交差骨切り術

著者: 渡辺雄1 工藤勝司1 大田博人1 達城大1 松元征徳1 山田泰之1 本部浩一2 江夏剛2

所属機関: 1渡辺整形外科病院 2宮崎社会保険病院整形外科

ページ範囲:P.1287 - P.1295

文献購入ページに移動
 われわれは25症例27骨の偽関節(遷延治癒も含む)に対して偽関節部を交差する骨切り術(cross osteotomy,以下CO)を行うことにより全例に骨癒合を得ることができた.COは従来の偽関節手術に比べて手術手技が簡単で骨癒合期間も新鮮骨折の骨接合術の時の骨癒合期間とほとんど変わらなかった.臨床成績には満足しているがCO後の偽関節部の仮骨形成の機序は明らかではない.

参考文献

1)Hernigou Ph, Poignard A, Beaujean F, et al:Percutaneous autologous bone-marrow grafting for nonunions. Influence of the number and concentration of progenitor cells. J Bone Joint Surg Am 87:1430-1437, 2005
2)海渡貴司,名井 陽,吉川秀樹:BMPのトランスレーショナルリサーチ.日本臨牀63(増刊号):458-462, 2005
3)Kuntscher G:Praxis der Marknagelung. Stuttgart, Schattauer:pp237-242, 1962
4)越智健介,今林英明,戸山芳昭・他:骨髄間質細胞―再生医療における新たなる治療戦略.臨整外41:1034-1036, 2001
5)斉藤直人:BMPによる骨組織再生の臨床応用.THE BONE 18:31-37, 2004
6)白形陽生,松田芳郎,間島直彦・他:経皮的自家骨髄移植例の検討.中部整災誌46:71-72, 2003
7)渡辺 雄,大田博人,長田浩伸・他:偽関節部横断骨切り術.骨折20:701-704, 1988

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら