icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科41巻12号

2006年12月発行

文献概要

臨床経験

転移性胸椎腫瘍に対するsublaminar wiringによる後方固定術の成績

著者: 石井正悦1 和田英路1 石井崇大1 河井秀夫1

所属機関: 1星ヶ丘厚生年金病院整形外科

ページ範囲:P.1319 - P.1322

文献購入ページに移動
 転移性胸椎腫瘍に対するsublaminar wiringによる後方固定術23例,24手術の成績を検討した.手術は後方除圧後,上下3椎弓をwireとrodで固定した.特にわれわれはT-saw tubeと糸を利用しwire設置を工夫している.14例が90日以上生存し,麻痺はFrankel AがCに,Frankel Cが1例を除きD以上に改善した.術前疼痛がDenis P4およびP5の例はすべて1段階以上の改善が得られた.平均307日の余命中の約84%の期間で座位が可能で固定効果が持続していた.

参考文献

1)荒木信人:がんの疫学と転移性骨腫瘍の頻度.厚生労働省がん研究助成金がんの骨転移に対する予後予測方法の確立と集学的治療法の開発班(編).骨転移治療ハンドブック,金原出版,東京,pp3-4,2004
2)Denis F, Armstrong GW, Searls K, et al:Acute thoracolumbar burst fractures in the absence of neurologic deficit. A comparison between operative and nonoperative treatment. Clin Orthop 189:142-149, 1984
3)石井祐信:環軸椎後方固定術(Magerl法).徳橋泰明(編):執刀医のためのサージカルテクニック脊椎,メヂカルビュー,東京,pp136-147,2004
4)鷲見正敏:Sublaminar wiring法における孔開きLuque 剝離子の使用.別冊整形外科44:164-166, 2003
5)徳橋泰明,松崎浩巳,根本泰寛・他:転移性脊椎腫瘍に対する手術治療の最前線.脊椎脊髄12:497-506, 1999
6)Tomita K, Kawahara N, Kobayashi T, et al:Surgical strategy for spinal metastases. Spine 26:298-306, 2001
7)Wilber RG, Thompson GH, Shaffer JW, et al:Postoperative neurological deficits in segmental spinal instrumentation:A study using spinal cord monitoring. J Bone Joint Surg Am 66:1178-1187, 1984

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら