icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科41巻3号

2006年03月発行

文献概要

症例報告

再発を繰り返した巨大な仙骨部悪性末梢神経鞘腫瘍malignant peripheral nerve sheath tumorの1例

著者: 斉藤憲太1 松本守雄1 高石官成1 小川祐人1 中村雅也1 千葉一裕1 戸山芳昭1 向井万起男2

所属機関: 1慶應義塾大学医学部整形外科 2慶應義塾大学医学部病理診断部

ページ範囲:P.295 - P.299

文献購入ページに移動
 再発を繰り返した巨大な仙骨部悪性末梢神経鞘腫瘍malignant peripheral nerve sheath tumor(MPNST)の1例を経験した.症例は26歳,女性.画像所見上で第5腰椎から仙骨前面の後腹膜腔に脊柱管内から連続する巨大な腫瘤を認め,神経鞘腫を疑い摘出術を行ったが,その後2年間で2回の再発を繰り返した.最終手術時の病理所見では腫瘍細胞の柵状配列は明らかでなく,S-100 protein陽性細胞が多い一方,MIB-1陽性細胞が多く認められたことから,低悪性度のMPNSTと考えられた.巨大な神経鞘腫ではこのような経過をとる症例もあるため,再発腫瘍に対する手術では可及的全摘を目指し,ときとして神経根切断も躊躇ってはならず,さらにその後の厳重な経過観察を要すると考えられた.

参考文献

1)Ducatman BS, Scheithauer BW, Piepgras DG, et al:Malignant peripheral nerve sheath tumors:A clinicopathologic study of 120 cases. Cancer 57:2006-2021, 1986
2)長谷川 匡,下田忠和:悪性末梢神経腫瘍(MPNST)の形態的特徴と鑑別診断.病理と臨床17:959-963, 1999
3)Hirose T, Sumitomo M, Kudo E, et al:Malignant peripheral nerve sheath tumor(MPNST)showing perineurial cell differentiation. Am J Surg Pathol 13:613-620, 1989
4)Hruban RH, Shiu MH, Senie RT, et al:Malignant peripheral nerve sheath tumors of the buttock and lower extremity. Cancer 66:1253-1265, 1990
5)Campanacci M:Bone and Soft Tissue Tumors. 2nd ed. Piccin Nuova Libraria, Padova;1149-1159, 1999
6)Seppala MT, Halta JJ:Spinal malignant nerve-sheath tumor or cellular schwannoma? A striking difference in prognosis. J Neurosurg 79:528-532, 1993
7)Sordillo PP, Helson L, Hadju SI, et al:Malignant schwannoma―clinical characteristics, survival, and response to therapy. Cancer 47:2503-2509, 1981
8)Trojanowski JQ, Kleinman GM, Proppe KH:Malignant tumors of nerve sheath origin. Cancer 46:1202-1212, 1980
9)Wanebo JE, Malik JM, Vandenberg SR:Malignant peripheral nerve sheath tumors. Cancer 71:1247-1253, 1993
10)Woodruff JM, Selig AM, Crowley K:Schwannoma(neurilemoma)with malignant transformation. Am J Surg Pathol 18:882-895, 1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら