icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科41巻4号

2006年04月発行

文献概要

特集 脊椎脊髄病学 最近の進歩 2006(第34回日本脊椎脊髄病学会より)

胸椎後縦靱帯骨化症に対する後方除圧の適応と限界―MRI矢状断像による除圧範囲の骨化巣後弯角の有用性

著者: 徳橋泰明1 松崎浩巳2 星野雅洋3 石川博人4 龍順之助1

所属機関: 1日本大学医学部整形外科学教室 2駿河台日本大学病院整形外科 3東松山市立市民病院整形外科 4板橋区医師会病院整形外科

ページ範囲:P.389 - P.396

文献購入ページに移動
 後方除圧を施行した胸椎後縦靱帯骨化症23例の術中超音波診断所見(echo free spaceの有無)から後方除圧の適応と限界について検討した.MRI矢状断像の除圧範囲の脊椎後弯角,除圧範囲の骨化巣後弯角,後方最大突出部骨化形態,CTによる後方最大突出部骨化の脊柱管内占拠率のうち,除圧範囲の骨化巣後弯角と後方最大突出部骨化の脊柱管内占拠率がecho free spaceの有無(除圧の成否)を反映していた.特に前者は後方除圧の適応と限界の目安として有用で,23°前後に後方除圧適否の臨界点があると考えられた.

参考文献

1)藤村祥一,小柳貴裕,戸山芳昭・他:胸椎後縦靱帯骨化症に対する前方除圧術の長期成績.脊椎脊髄6:873-879, 1993
2)広藤栄一,宮崎和躬,小野崎晃・他:胸椎後縦靱帯骨化症に対する後方除圧法の限界について.日脊会誌6:77-82, 1995
3)松山幸弘,後藤 学,川上 寛・他:胸椎後縦靱帯骨化症の骨化形態別の手術法選択と成績.脊椎脊髄15:127-132, 2002
4)大塚訓喜,寺山和雄,土屋 崇・他:胸椎部における後方進入による脊髄前方除圧術.整・災外26:1083-1090, 1983
5)田中靖久,国分正一,佐藤哲朗・他:胸椎後縦靱帯骨化症に対する後方進入脊髄前方除圧術.脊椎脊髄15:113-117, 2002
6)徳橋泰明,松崎浩巳:胸椎靱帯骨化症後方手術における超音波機器の臨床応用.脊髄外科13:281-288, 1999
7)徳橋泰明,松崎浩巳:胸椎・胸髄疾患に対する超音波機器の応用.整形外科最小侵襲手術ジャーナル22:27-35, 2002
8)Tsuzuki N, Hirabayashi S, Abe R, et al:Staged spinal cord decompression through posterior approach for thoracic myelopathy caused by ossification of posterior longitudinal ligament. Spine 26:1623-1630, 2001
9)山崎正志:胸椎後縦靱帯骨化症に対する後方除圧固定術の適応と成績.脊椎脊髄15:98-103, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら