icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科42巻5号

2007年05月発行

文献概要

整形外科/知ってるつもり

新介護保険制度

著者: 藤野圭司1

所属機関: 1藤野整形外科医院

ページ範囲:P.428 - P.431

文献購入ページに移動
■介護予防制度

 平成18年(2006年)4月に新介護保険制度がスタートしました.今回の改定で大きく変わったのが介護予防制度の導入です.具体的には従来の要支援,要介護1~5という6段階の介護度を要支援1,要支援2,要介護1~5の7段階としたことです.従来の要介護1の認定者のうち,認知症がなく,主として運動器障害が原因で要介護となったものの多くは要支援となりました.そして要支援1,2については従来の介護給付ではなく新たに創設された予防給付制度より費用が支払われることになりました.さらに,現在要支援に認定されなくても放置すれば要支援となる恐れのあるものを特定高齢者と認定し,地域支援事業として介護予防事業を行うことになりました(図1).また要支援者のケアプランは従来の居宅介護支援事業所ではなく,これも新設された地域包括支援センターが行うことになりました(図2).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら