icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科43巻11号

2008年11月発行

文献概要

誌上シンポジウム 外傷性肩関節脱臼

Bankart病変と前方関節包弛緩が肩関節前方動揺性に与える影響:屍体肩を用いた研究

著者: 三幡輝久1 木下光雄1

所属機関: 1大阪医科大学整形外科

ページ範囲:P.1069 - P.1072

文献購入ページに移動
 外傷性肩関節前方脱臼により前下方関節唇は損傷され(Bankart病変),前方関節包は弛緩する.これらの病態は脱臼整復後も脱臼不安感などの症状を起こす.本研究では,新鮮凍結屍体肩を用いてBankart病変と前方関節包弛緩が前方動揺性にどの程度の影響を及ぼすかを検討した.その結果,前方関節包の不可逆性弛緩によって肩甲上腕関節前方動揺性は約15%増大し,Bankart病変により前方動揺性は約21%増大した.肩関節脱臼後の治療を検討するうえで,前方関節包の弛緩はBankart病変とともに十分に考慮する必要がある.

参考文献

1)Itoi E, Sashi R, Minagawa H, et al:Position of immobilization after dislocation of the glenohumeral joint. A study with use of magnetic resonance imaging. J Bone Joint Surg Am 83:661-667, 2001
2)Itoi E, Hatakeyama Y, Sato T, et al:Immobilization in external rotation after shoulder dislocation reduces the risk of recurrence. A randomized controlled trial. J Bone Joint Surg Am 89:2124-2131, 2007
3)Kirkley A, Werstine R, Ratjek A, et al:Prospective randomized clinical trial comparing the effectiveness of immediate arthroscopic stabilization versus immobilization and rehabilitation in first traumatic anterior dislocations of the shoulder:long-term evaluation. Arthroscopy 21:55-63, 2005
4)McMahon PJ, Dettling J, Sandusky MD, et al:The anterior band of the inferior glenohumeral ligament. Assessment of its permanent deformation and the anatomy of its glenoid attachment. J Bone Joint Surg Br 81:406-413, 1999
5)Mihata T, Lee Y, McGarry MH, et al:Excessive humeral external rotation results in increased shoulder laxity. Am J Sports Med 32:1278-1285, 2004
6)O'Brien SJ, Schwartz RS, Warren RF, et al:Capsular restraints to anterior-posterior motion of the abducted shoulder:a biomechanical study. J Shoulder Elbow Surg 4:298-308, 1995
7)Turkel SJ, Panio MW, Marshall JL, et al:Stabilizing mechanisms preventing anterior dislocation of the glenohumeral joint. J Bone Joint Surg Am 63:1208-1217, 1981

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら