icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科43巻2号

2008年02月発行

文献概要

誌上シンポジウム 整形外科手術におけるコンピュータナビゲーション支援

人工膝関節置換術における3-D measured cutting methodの有用性

著者: 佐藤卓1 有海明央1 大森豪2 古賀良生1

所属機関: 1新潟こばり病院整形外科 2新潟大学超域研究機構

ページ範囲:P.143 - P.150

文献購入ページに移動
 独自に開発した三次元術前計画法と連携ジグを用いた人工膝関節置換術(TKA)術中支援法の精度向上における有用性を検討した.CTから得られる骨形状モデルとコンポーネント形状モデルをコンピュータ上で設置して目標設置位置を決定し,その状態での適合性を視覚的に把握するとともに,髄内アライメントロッドの挿入方向や各部位の骨切り量を予測しておく.術中に連携ジグを用いてこれらの値を再現し確認する.今回本法を用いて16膝に対してTKAを行った結果,従来法に比して目標設置角度からの逸脱を認める膝が減少し,ナビゲーションに遜色ない結果を示していた.これは術者が術前に多くの視覚的情報を得られたことと,術前に予測した各定量値を術中に計測することが術中のアラームとして機能したことによるものと考えられた.

参考文献

1)Matziolis G, Krocker D, Weiss U, et al:A prospective, randomized study of computer-assisted and conventional total knee arthroplasty. Three-dimensional evaluation of implant alignment and rotation. J Bone Joint Surg Am 89:236-243, 2007
2)佐藤 卓,大森 豪,古賀良生・他:下肢3次元アライメント測定システムの改良とその臨床応用.日本膝関節学会誌 27:248-262, 2003
3)Sato T, Omori G, Koga Y, et al:Three-dimensional lower extremity alignment assessment system. Application to evaluation of component position after total knee arthroplasty. J Arthroplasty 19:620-628, 2004
4)佐藤 卓,古賀良生,祖父江 展・他:人工膝関節置換術前後の評価法.関節外科 24:77-82, 2005
5)佐藤 卓,古賀良生,渡辺 聡・他:人工膝関節置換術におけるコンピュータ支援ナビゲーションシステム.整・災外 49:1497-1520, 2006
6)Sato T, Koga Y, Sobue T, et al:Quantitative three-dimensional analysis of preoperative and postoperative joint line in total knee arthroplasty. A new concept for evaluation of component alignment. J Arthroplasty 22:560-568, 2007
7)佐藤 卓,渡辺 聡,大森 豪・他:三次元下肢アライメント測定システムを用いた人工膝関節コンポーネントの設置位置評価.臨整外 42:893-902, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら