icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科43巻6号

2008年06月発行

文献概要

誌上シンポジウム 胸椎後縦靱帯骨化症の治療―最近の進歩

胸椎後縦靱帯骨化症における前方除圧術の治療成績

著者: 進藤重雄1 中井修1 大谷和之1 相馬真1 佐々木真一1 沼野藤希1 三宅論彦1 山浦伊裟吉2

所属機関: 1九段坂病院整形外科 2国立印刷局東京病院

ページ範囲:P.549 - P.556

文献購入ページに移動
 後縦靱帯骨化は脊髄を前方より圧迫し,一般に胸椎部は後弯であることから,胸椎後縦靱帯骨化症の観血的治療は前方除圧が合理的であり,当科では胸骨縦割アプローチまたは経胸膜進入による前方除圧術を第1選択としている.当科での胸椎後縦靱帯骨化症に対する前方除圧術を行った20例の成績につき調査した.画像的に良好な除圧が得られており,手術成績も平均改善率60%と良好であった.前方進入前方除圧術はアプローチ,手術椎間数など一部に制約があるものの手術効果の点で有効な術式である.

参考文献

1)鐙 邦芳,金田清志,畑山昭広:胸椎後縦靱帯骨化症に対する後方除圧法の適応と限界.脊椎脊髄 9:678-682, 1989
2)川原範夫,富田勝郎,馬場久敏:胸椎後縦靱帯骨化・黄色靱帯骨化合併症に対する脊髄全周除圧術―適応と成績.整形外科 44:1253-1262, 1993
3)黒佐義郎,山浦伊裟吉,中井 修・他:胸椎後縦靱帯骨化症の手術成績と術式選択.臨整外 30:513-520, 1995
4)Kurosa Y, Yamaura I, Nakai O, et al:Selecting a surgical method for thoracic myelopathy caused by ossification of the posterior longitudinal ligament. Spine 21:1458-1466, 1996
5)藤村祥一,小柳貴裕,朝妻考仁・他:胸椎後縦靱帯骨化症に対する前方除圧術.前方法の利点と限界.脊椎脊髄 7:33-39, 1994
6)Fujimura Y, Nishi Y, Nakamura M, et al:Long-term follow-up study of anterior decompression and fusion for thoracic myelopathy resulting from ossification of the posterior longitudinal ligament. Spine 22:305-311, 1997
7)Fujimura Y, Nishi Y, Nakamura M, et al:Anterior decompression and fusion for ossification of the posterior longitudinal ligament of the upper thoracic spine causing myelopathy using manubrium splitting. Spinal Cord 34:387-393, 1996
8)大谷 清,樋口正隆,渡辺俊彦・他:上位胸椎椎体侵襲法とその適応.臨整外 15:681-687, 1980
9)大谷 清:胸椎後縦靱帯骨化症に対する前方除圧術の成績と適応.整形外科 44:1233-1239, 1993
10)大塚訓喜,寺山和雄,和田光司・他:胸椎後縦靱帯骨化症に対する後方進入前方除圧の経験.臨整外 23:467-472, 1988
11)山浦伊裟吉,黒佐義郎:OPLLの治療―胸腰椎.骨・関節・靱帯 3:591-605, 1990
12)山崎正志:胸椎後縦靱帯骨化症に対する後方除圧固定術の適応と成績.脊椎脊髄 15:98-103, 2002
13)山浦伊裟吉,黒佐義郎:胸椎後縦靱帯骨化症に対する前方除圧術.整・災外 35:905-910, 1992

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら