icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科43巻8号

2008年08月発行

文献概要

誌上シンポジウム 腰椎変性側弯の治療選択

特集にあたって

著者: 田口敏彦1

所属機関: 1山口大学大学院医学系研究科整形外科学

ページ範囲:P.750 - P.750

文献購入ページに移動
 従来,脊椎側弯症の治療の主な対象は,小児期から10歳代の特発性側弯症であった.しかし最近では腰椎変性側弯症が注目されるようになってきた.臨床症状が主には変形だけである特発性側弯症に対して,腰椎変性側弯症では,痛みやしびれ,間欠性跛行などの臨床症状を呈し,ADLやQOLを著しく低下させる.また高齢化が進む現在では日常臨床でもよく遭遇する疾患になってきている.

 腰椎変性側弯症が神経症状を有する場合,その原因は椎体の回旋変形や椎間関節の肥厚のための神経圧迫によるものが多い.本症の最も典型的なX線所見の特徴は,L4-5間での椎体の側方すべりとL3-4間での椎体の回旋変形である.中には前額面や矢状面あるいはその両方でのimbalanceがみられるものもある.また前額面の側弯だけでなく矢状面での腰椎前弯の消失も特徴的である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら