icon fsr

雑誌目次

雑誌文献

臨床整形外科43巻9号

2008年09月発行

雑誌目次

視座

運動器不安定症とロコモーティブシンドローム

著者: 星野雄一

ページ範囲:P.853 - P.853

 運動器不安定症という,日本語として随分こなれていない病名が当局に認められて2年が過ぎる.今春,日本整形外科学会理事会でMADS(Musculoskeletal Ambulation Disorder Symptom Complex)という英訳が決定されたことは,記憶に新しい.気が触れたような略(MADS)が気にはなるが,英訳で明瞭となったように,運動器不安定症は歩行・移動機能障害を主に指す概念であり,この点で2007年9月に中村耕三日本整形外科学会理事長が公表したロコモ(locomotive syndrome:運動器機能不全)に含まれる概念と理解できる.ちなみにロコモは,運動器機能障害により要介護になるリスクの高い状態,と提案されている.

 運動器不安定症は,変形性関節症,脊椎・脊髄疾患,骨粗鬆症,関節リウマチ,骨折などの整形外科的疾患とともに,臥床による運動器廃用・高頻度転倒者を対象としている点に特徴がある.以前は,臥床による運動器廃用および高頻度転倒は病名ではないために,診療報酬上は治療の対象とできなかったが,運動器不安定症という新概念の設置により,治療できるようになった.これは,寝たきりにならないための予防医学的考え方の導入であり,画期的なものと言えよう.

論述

腱板断裂に対する鏡視下肩峰下除圧術の術後成績―肩関節拘縮との関連,前向きコホート研究

著者: 宍戸裕章 ,   菊地臣一 ,   紺野慎一 ,   大歳憲一

ページ範囲:P.855 - P.859

 肩関節拘縮を伴った腱板断裂と拘縮のない腱板断裂に対する鏡視下肩峰下除圧術(ASD)の術後成績を比較検討した.腱板断裂に対してASDを行った48例49肩を対象とした.拘縮群に対しては,鏡視下授動術を併用した.術前,術後1カ月,3カ月,6カ月,1年,および2年時に治療成績を評価した.術前に肩関節拘縮を合併していても,鏡視下授動術を併用すれば,術後のJOAスコアの総合評価,機能項目,およびvisual analogue scale(VAS)に影響を及ぼさなかった.また,術後6カ月の時点で拘縮のない腱板断裂症例と同等の可動域が得られた.

鎖骨上窩部の腫瘍性疾患の鑑別―外来での治療方針のアプローチ

著者: 赤羽努 ,   中土幸男 ,   清水富永 ,   加藤博之

ページ範囲:P.861 - P.865

 腕神経叢に手術操作が及ぶ鎖骨上窩部の腫瘍性病変について検討した.10年間で診断治療を行った30症例を対象とし,年齢,性別,受診までの期間,術前症状,画像所見,病理像を検討した.神経鞘腫は13例と半数近くであったが,脂肪腫4例を含め非神経原性腫瘍も15例認められた.神経原性腫瘍群とその他の群間では術前のTinel徴候(p=0.014)とMRIで観察されるtarget sign(p=1.75×10-5)に有意な差異を呈していた.鎖骨上窩部の腫瘍性病変は神経鞘腫以外の存在も念頭に置き,Tinel徴候とtarget signで鑑別がつかない場合は生検を行う必要があるといえる.

特発性側弯症に対する胸椎椎弓根スクリュー法の短期成績―従来法との比較検討

著者: 松本守雄 ,   渡辺航太 ,   飯塚慎吾 ,   戸山芳昭 ,   千葉一裕

ページ範囲:P.867 - P.873

 目的:特発性側弯症に対する胸椎椎弓根スクリュー(PS)法の手術成績を調査し,フック,サブラミナーワイヤリング,PSによるいわゆるハイブリッド法と比較したので報告する. 対象および方法:free hand法によるPS法を行った20例(男5例,女15例,平均年齢13.8歳)を対象とした(PS群).検討項目は術前後Cobb角と矯正率,調査時SRS-22スコア,合併症とした.本法導入以前に行っていたハイブリッド法による手術例12例を比較対照とした(C群). 結果:主カーブの術前平均Cobb角はPS群65.8±7.5°,C群63.5±9.7°,調査時Cobb角18.4±8.2°,28.3±9.0°,術後矯正率72.9±10.9%,62.3±9.3%であり,矯正率はPS群で有意に良好であった(p=0.01).矢状面,冠状面バランスは両群ともほぼ良好に保たれていた.SRS-22はself-imageのスコアがPS群で有意に良好であった.合併症はPS群で矯正術後一過性の下肢筋力低下,肋間神経領域の知覚障害と疼痛を各1例に認めた.考察:PS法の手術成績はハイブリッド法と比較して,矯正率とその維持,self-imageの点で良好であった.さらに長期検討が必要であるが,短期の成績からみればPS法は特発性側弯症の後方手術法として有用であると考えられた.

上位頚椎インストゥルメンテーション手術における椎骨動脈の骨外・骨内走行の術前評価―3次元CT血管造影法の有用性

著者: 山崎正志 ,   大河昭彦 ,   国府田正雄 ,   高橋和久 ,   梁川範幸

ページ範囲:P.875 - P.881

 上位頚椎インストゥルメンテーション手術例77例に対し,術前に3次元CT血管造影法(3D-CTA)を施行し,椎骨動脈の骨外・骨内走行を評価した.骨外走行では,椎骨動脈が環椎後弓の尾側から脊柱管内に侵入する異常が10例(13.0%)に存在した.骨内走行では,high-riding vertebral artery(VA)を21例(27.3%)で確認した.歯突起骨などの骨奇形を伴う例では高頻度に椎骨動脈の骨外・骨内走行異常が存在した.3D-CTAの所見から術中の椎骨動脈損傷の危険性を事前に把握することが可能であり,手術プランニングを的確に行うことができた.結果として術中の椎骨動脈損傷は1例もなく,3D-CTAの有用性が示された.

調査報告

運動器に関する疫学調査―南会津スタディ第2報:腰部脊柱管狭窄と健康関連QOLとの関係(横断研究)

著者: 大谷晃司 ,   菊地臣一 ,   紺野慎一 ,   矢吹省司 ,   五十嵐環 ,   恩田啓 ,   山内一矢 ,   二階堂琢也 ,   竹谷内克彰 ,   高橋一朗 ,   立原久義 ,   高山文治 ,   渡辺和之

ページ範囲:P.883 - P.888

 地域住民において,腰部脊柱管狭窄の存在がQOLに対してどのように影響を与えているかは不明である.本報告では,地域住民における腰部脊柱管狭窄と包括的健康関連QOLとの関係を検討した.対象は,同年代の人口の21.5%に当たる地域住民1,862名である(最多年代層は70歳代).腰部脊柱管狭窄の診断は,東北腰部脊柱管狭窄研究会で作成された腰部脊柱管狭窄の診断ツールを用いた.また,包括的健康関連QOLは日本語版SF-36(version 1.2)を用いた.本調査により,腰部脊柱管狭窄の存在は健康関連QOLを低下させることが明らかになった.

手術手技/私のくふう

肩腱板断裂に対するブリッジングスーチャーを用いた鏡視下修復術

著者: 下川寛一

ページ範囲:P.889 - P.895

 鏡視下腱板修復術は,腱板付着部の内外2列にスーチャーアンカーを配して腱板を固定する重層固定法の導入により成績が飛躍的に向上した.しかし重層固定法にもいくつか弱点が指摘されており,それを補う方法としてブリッジングスーチャーを用いて修復腱板をより広範囲かつ強固に腱板付着部に圧着する方法が考案されている.本邦で使用可能な押し込み式のアンカーであるTAG-RodⅡアンカーを用いた鏡視下腱板修復術に関して紹介した.

Lecture

整形外科が知っておきたい膠原病の皮疹

著者: 佐藤伸一

ページ範囲:P.896 - P.902

 膠原病の皮疹は多彩であり,皮疹を正確に診断することは必ずしも容易ではない.しかし,膠原病において皮疹は全身症状が現れる前に出現したり,疾患活動性と平行して出現するため,皮疹の正確な理解は膠原病の早期診断や病勢把握に不可欠である.さらに,皮疹の観察にはコストはかからない.本稿では膠原病の皮疹,特に手と顔に出現する皮疹のみかたを概説する.

国際学会印象記

SPINE WEEK 2008に参加して

著者: 関口美穂

ページ範囲:P.904 - P.905

 SPINE WEEKは2008年5月26日から31日まで,スイスのジュネーブで開催されました.SPINE WEEKは,4年に1度開催され,North American Spine Society(NASS),Sociedad Iberolatinoamericana de Columna Vertrbral Iberolationoamercan Spine Society(SILACO),Spine Society of Europe(EuroSpine),Scoliosis Research Society(SRS),Cervical Spine Research Society European Section(E-CSRS),The International Society for the Study of the Lumbar Spine(ISSLS)の合同学会です.一般口演は301演題で,ポスタープレゼンテーションは607演題が発表されました.採択演題数以上の参加者で,連日大変盛況でした.合同学会であることから,参会したことのない学会で採用された演題を聴く機会を得ることができました.発表で話題になる内容や,質疑応答の激しさも,学会ごとに特色が異なるということを知ることができました.

 私は主に,ISSLSの発表を聴きましたが,メインイベントの一つに,ディベートがあります.腰痛の治療における文化的,科学的背景からの知見を駆使して手術の是非について,ときには,笑いを誘う内容で,聴衆を魅了していました.プレゼンテーション能力の高い先生が選ばれていると思いますが,どちらの発表にも賛同してしまうほどでした.また,一般演題と違い,演者が日常で働く臨床の一部を垣間見ることができたような興味深い発表でした.口演後に討論はなく,演者から投げかけられた問いは,宿題をもらったような気分にもなりました.もう一つのメインイベントとして,EuroSpineとISSLSから,受賞演題が発表されました.EuroSpineからの受賞2演題のうち一つは,千葉大学の山崎正志先生グループの脊髄損傷モデルを用いてのアデノウイルスベクターを介する脳由来神経栄養因子(BDNF)の遺伝子導入の基礎研究が選ばれました.ISSLSでは,Clinical,Biomechanics,Basic Scienceの3部門での受賞が発表されました.ISSLSの受賞口演に対しては,一般口演同様に,質疑応答の時間が設けられ,優秀な演題なだけに,活発な質疑応答が繰り広げられました.

連載 小児の整形外科疾患をどう診るか?―実際にあった家族からの相談事例に答えて・17

外反扁平足

著者: 亀ヶ谷真琴

ページ範囲:P.906 - P.907

外反扁平足

 2歳9カ月になる娘についての相談です.お忙しいところ申し訳ありませんが,ご意見をお聞かせいただけますようお願いいたします.

 娘は1歳1カ月頃から歩き始めましたが,その前に,ハイハイやつかまり立ちをする期間がほとんどありませんでした.歩き始めの頃は,不安定なのは当たり前と何も気にしていませんでしたが,1歳10カ月頃になっても,よく転び,べたべたした歩き方をしているように思い,シューフィッターさんに靴を選んでもらい,ハイカットのしっかりした靴をはかせました.その靴を履くと症状が少し良くなったように感じました.改善したと思い,次の靴を油断してしまったところ,症状が悪化してしまいました.再び,シューフィッターさんに靴を見ていただいたところ,外反扁平足と言われました.保育園の先生も,部屋の中を娘が歩いてくると音でわかるというほど,べたべたとしています.また,よく転びます.体力はあり,たくさん歩いても平気です.とても活発で,高いところに登って,飛び降りたり,滑り台の上り下りを根気よく続けたり,よく走ります.体は生まれたときから大きめで,母子手帳の発育曲線の94%ラインをほぼたどっています.現在も身長96センチ体重15.5kg 足は16.5センチです.体の割に,足が太く,足首の関節がとても柔らかいように思います.シューフィッターさんは,3歳まではしっかりした靴を履いて自然治癒することを促したほうがよいとおっしゃっていました.脳性麻痺の心配はないのでしょうか.このまま,様子をみてよいのでしょうか.

 今の対処で,一生を左右すると思うと心配です.どうか,アドバイスをお願い致します.

臨床経験

腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡下椎間板ヘルニア切除術に関する検討―腰痛からみた解析

著者: 粟飯原孝人 ,   大内純太郎 ,   木元正史 ,   袖山知典 ,   斎藤康文 ,   真田孝裕 ,   畠山健次

ページ範囲:P.909 - P.913

 腰椎椎間板ヘルニアに対して内視鏡下ヘルニア切除術を施行した42例に対し,術前後の腰痛の程度をvisual analogue scale(以下VAS)を用いて評価した.術前後のVAS値の差を改善値とし,腰痛改善値が20以上の良好群と20未満の不良群に分類した.術前後に腰椎前・後屈X線像を撮影し,手術椎間の前後屈での椎間角と椎間可動域,すべり距離などを計測した.術前と術後の前・後屈時すべり距離は良好群よりも不良群のほうが有意に後方にすべっていた.前・後屈時にみられる腰椎後方すべりは椎間板ヘルニアの腰痛の一因となりうる.

縦皮切による弾発指手術

著者: 田島康介 ,   松村崇史 ,   宮坂敏幸 ,   山下裕 ,   高橋洋平 ,   吉川泰弘

ページ範囲:P.915 - P.916

 われわれは麻生の評価を用いて,縦皮切による弾発指手術後の瘢痕に対する患者の評価を行った.対象は母指以外の弾発指43例51指で,平均63.3歳,平均観察期間は8.2カ月で,指別では示指8指,中指23指,環指17指,小指3指であった.瘢痕の評価は,優:37指73%,良:14指27%,可,不可はみられなかった.瘢痕拘縮による指の伸展障害やそのほかの合併症は認めなかった.一般に縦皮切による切開線は,術後瘢痕拘縮を来すことから禁忌とされているが,今回の調査結果から縦皮切は選択されてよい皮切であると思われた.

症例報告

733個の遊離体を認めた肩関節滑膜骨軟骨腫症の1例

著者: 小畑哲哉 ,   亀山康弘 ,   大月健朗 ,   石井博之 ,   森尾泰夫 ,   山下英樹

ページ範囲:P.921 - P.923

 733個の遊離体を伴った滑膜骨軟骨腫症の1例を報告する.症例は20歳の男性で,症状は右肩甲部の重圧感のみで,自覚症状に乏しかった.健康診断時の胸部X線像で右肩甲部に多数の粒状石灰化陰影が発見された.CTでも右肩関節内,肩甲下滑液包内,上腕二頭筋長頭腱滑液包内に多数の粒状石灰化像を認め,滑膜骨軟骨腫症と診断し,遊離体摘出術を施行した.計733個,134gを摘出し,上腕二頭筋長頭腱滑液包からは滑膜と癒着した微小軟骨集積塊を切除した.組織学的には滑膜内に軟骨形成像を認めた.

両側Schanz骨切り術後の変形性股関節症に対してlocking compression plate併用セメント人工関節全置換術を行った1例

著者: 鉄永智紀 ,   三谷茂 ,   遠藤裕介 ,   藤原一夫 ,   黒田崇之 ,   皆川寛 ,   尾﨑敏文

ページ範囲:P.925 - P.928

 Schanz骨切り術後の高度変形を呈した変形性股関節症に対して,大腿骨短縮および内反骨切り術を行い,骨切り部をlocking compression plate(LCP)で固定して人工股関節全置換術(THA)を施行した1例を経験したので報告する.大腿骨はCrowe 4型の高位脱臼であり,Schanz骨切り術のため小転子遠位で高度外反変形があった.また大腿骨は低形成で髄腔は非常に狭かった.転子下での大腿骨短縮および内反骨切り術を行った.近位骨片と遠位骨片間での回旋防止と,広い接触面積の獲得のため骨切り部をステップ状とした.またLCPを併用することで骨切り部の安定性が得られ,偽関節の予防と早期荷重が可能となり,本術式は有用な方法と考える.

難治脊椎感染症に対する大網移植

著者: 白石龍哉 ,   川原範夫 ,   村上英樹 ,   出村諭 ,   岡山忠樹 ,   加藤仁志 ,   吉岡克人 ,   川口真史 ,   富田勝郎

ページ範囲:P.929 - P.933

 難治脊椎感染症3例に対して,病巣掻爬,骨移植に加えて大網移植を行い,治癒を得た.有茎大網を用いることで,死腔が充塡されるだけでなく,周囲組織からの豊富な血流を得ることができる.その結果,浸出液の吸収,浮腫の改善,感染への抵抗性の増強などの効果が得られる.さらに骨の血行再建により,早期のリモデリングも期待される.有茎大網移植は,難治脊椎感染症の治療法として有効な手段である.

軸椎椎体破裂骨折の1例

著者: 河野裕 ,   眞鍋亘 ,   小林洋平 ,   一青勝雄

ページ範囲:P.935 - P.938

 われわれは稀な軸椎椎体破裂骨折を経験したので報告する.症例は80歳の女性で,高所から転落し受傷した.強い頚部痛を訴えていたが,麻痺は認めなかった.X線像,CTにおいて軸椎椎体の破裂骨折を認めた.Benzelらの分類のType 1とType 2の混在する骨折であった.ハローベストとフィラデルフィア装具による保存療法によって治療を行い骨融合した.本症例は過伸展と軸圧力によって生じたと考えられる.

--------------------

あとがき フリーアクセス

著者: 菊地臣一

ページ範囲:P.946 - P.946

 外来と手術には参加させてもらっていますが,本年4月から今までとは全く違ったポストで働いています.新しい人生の扉を拓いてもらうと,いろいろな感慨が脳裡に去来します.歳月は人を待たず,真に「盛年重ねて来たらず,一日再び晨なり難し(陶淵明)」を実感しています.

 医師としての人生を振り返ると後悔ばかりが先に立ちます.ただ,その後悔に折り合いをつけて歩くのが人生だとも,今,感じています.そして,医療に関連した様々な仕事を体力,気力の勢いのままやってきた結果,森鴎外の「この役が即ち生だとは考えられない.背後にある或る物が真の生ではあるまいか」という迷いが,実感として理解できます.60歳を過ぎて初めてこんなことが理解できるとは,余りにも遅きに失していますが.学生や研修医には,常々「医師としての青春時代は長くない.後から考えると一瞬なので,限界を越えたところで努力しなさい」と言ってきた自分ですが,人生も同じようなものだと思います.

基本情報

臨床整形外科

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN 1882-1286

印刷版ISSN 0557-0433

雑誌購入ページに移動

バックナンバー

icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら