icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科44巻9号

2009年09月発行

文献概要

境界領域/知っておきたい

ビスフォスフォネートと顎骨壊死

著者: 米田俊之1

所属機関: 1大阪大学大学院歯学研究科生化学講座

ページ範囲:P.934 - P.938

文献購入ページに移動
■はじめに

 ビスフォスフォネート(BP)は石灰化抑制作用を有する生理活性物質ピロリン酸と類似の化学構造を持つ薬剤である4).BPは破骨細胞に特異的に取り込まれ,アポトーシスの誘導により骨吸収を抑制する.近年,長期間にわたってBPを投与されているがん患者,あるいは骨粗鬆症治療のためにBPを服用している患者が,抜歯などの歯科治療を受けたあとに顎骨壊死(bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw, BRONJ)が発症するとの報告がみられるようになった3,5)

 ここでは,BPの薬剤としての有用性について述べ,次いでBRONJの現状,その発症メカニズムに関する考察,ならびに経験に基づく予防策および対応策について述べる.

参考文献

1) Advisory task force on bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaws, American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons. American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons position paper on bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaws. J Oral Maxillofac Surg 65:369-376, 2007
2) Khosla S, Burr D, Cauley J, et al:Bisphosphonate-associated osteonecrosis of the jaw:report of a task force of the American Society for Bone and Mineral Research. J Bone Miner Res 22:1479-1491, 2007
3) Marx RE:Pamidronate (Aredia) and zoledronate (Zometa) induced avascular necrosis of the jaws:a growing epidemic. J Oral Maxillofac Surg 61:1115-1117, 2003
4) Roelofs AJ, Thompson K, Gordon S, et al:Molecular mechanisms of action of bisphosphonates:current status. Clin Cancer Res 12:6222s-6230s, 2006
5) Ruggiero SL, Mehrotra B, Rosenberg TJ, et al:Osteonecrosis of the jaws associated with the use of bisphosphonates:a review of 63 cases. J Oral Maxillofac Surg 62:527-534, 2004
6) Sedghizadeh PP, Kumar SK, Gorur A, et al:Identification of microbial biofilms in osteonecrosis of the jaws secondary to bisphosphonate therapy. J Oral Maxillofac Surg 66:767-775, 2008
7) 島原政司,有吉靖則,今井 裕,他:ビスフォスフォネート投与と関連性があると考えられた顎骨骨髄炎ならびに顎骨壊死に関する調査.日口外誌53:594-602,2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら