icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科45巻4号

2010年04月発行

文献概要

論述

第5腰神経のダブルクラッシュ症候群

著者: 山田宏1 吉田宗人1 南出晃人1 中川幸洋1 河合将紀1 岩﨑博1 延與良夫2 遠藤徹3 中尾慎一4

所属機関: 1和歌山県立医科大学整形外科学教室 2和歌山県立医科大学紀北分院脊椎ケアセンター 3済生会和歌山病院整形外科 4角谷整形外科病院整形外科

ページ範囲:P.311 - P.316

文献購入ページに移動
 第4-5腰椎(L4-5)高位の脊柱管内の除圧で,ある一定の症状の改善がみられるも,完治にはいたらず,L5-S1高位の椎間孔外狭窄病変に対して,サルベージ手術を追加し,遺残する下肢の根性坐骨神経痛および間欠跛行が消失した15例の臨床経過について報告した.このような症例が存在するという事実は,腰部神経根症においても上肢と同様に,ダブルクラッシュ症候群が存在する可能性を示唆している.今後,第5腰神経根症の手術成績向上のためには,脊柱管内だけでなく,脊柱管外も含めたすべての神経圧迫部位を考慮に入れた手術計画を立案すべきである.

参考文献

1) 安藤宗治,川上 守,橋爪 洋・他:感覚神経活動電位を利用した腰椎椎間孔部狭窄症の診断の有用性と限界.末梢神経17:58-66,2006
2) 岩崎 博,山田 宏,吉田宗人・他:電気生理学的手法を用いた腰椎椎間孔外狭窄病変の新しい診断法.臨整外43:1193-1198,2008
3) 内田研造,前澤靖久,馬場久敏:椎間孔狭窄.pp289-295(越智隆弘,菊地臣一編:NEW MOOK 整形外科No.9腰部脊柱管狭窄(症),金原出版,東京,2001)
4) Gelfan S, Tarlov IM:Physiology of spinal cord, nerve root and peripheral nerve compression. Am J Physiol 185:217-229, 1956
5) Kunogi J, Hasue M:Diagnosis and operative treatment of intraforaminal and extraforaminal nerve root compression. Spine 16:1312-1330, 1991
6) 久野木順一,蓮江光男,浜中一輝・他:腰椎椎間孔部神経根障害におけるMRIの有用性と限界.臨整外27:503-511,1992
7) MacNab I:Negative disc exploration:An analysis of the causes of nerve root involvement in sixty-eight patients. J Bone Joint Surg Am 53:891-903, 1971
8) Maher CO, Henderson FC:Lateral exit-zone stenosis and lumbar radiculopathy. J Neurosurg 90:52-58, 1999
9) 中小路拓,濱  裕,比佐健二・他:腰椎椎間孔部狭窄の診断と治療.整形外科53:898-905,2002
10) Osterman AL:The double crush syndrome. Orthop Clin North Am 19:147-155, 1988
11) Porter RW, Hibbert C, Evans C. The natural history of root entrapment syndrome. Spine 9:418-421, 1984
12) Sharpless SK:Susceptibility of spinal roots to compression block:the research status of spinal manipulative therapy. In:Goldstein M, ed. NINCDS monograph. No. 15., Bethesda, Government Printing Office:155-161, 1975
13) 戸山芳昭:高齢者の脊椎脊髄手術.高齢者腰椎にみられる楔状椎間板の臨床的意義とその手術法.脊椎脊髄8:21-27,1995
14) Upton ARM, McComas AJ:The double crush nerve entrapment syndrome. Lancet 2:359-361, 1973
15) Weinstein JN:Pain. FrymoyerJW, ed. The Adult Spine:Principles and Practice. 2nd ed. In:Philadelphia:Lippincott-Raven, pp381-400, 1997
16) Wiltse LL, Guyer RD, Spencer CW, et al:Alar transverse process impingement of the L5 spinal nerve:The far-out syndrome. Spine 9:31-41, 1984
17) 山田 宏,吉田宗人.椎間孔内・外の狭窄ならびに圧迫病変の診断.脊椎脊髄21:364-368,2008
18) 山田 宏,吉田宗人,玉置哲也・他:脊髄神経根の3次元MRI.脊椎脊髄21:115-121,2008
19) 山田 宏,吉田宗人,南出晃人,他:いわゆるFar-out syndrome(腰仙椎移行部の椎間孔外狭窄)の臨床所見.臨整外44:593-598,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら