icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科45巻5号

2010年05月発行

文献概要

論述

腰部脊柱管狭窄症の間欠跛行に対するlipoprostaglandin E1点滴治療の効果と限界

著者: 岡本弦1 及川泰宏1 守屋秀繁1

所属機関: 1鹿島労災病院整形外科

ページ範囲:P.433 - P.436

文献購入ページに移動
 経口prostaglandin E1(PGE1)製剤が無効であった腰部脊柱管狭窄症(lumbar spinal canal stenosis;LCS)37症例に対してlipoprostaglandin E1(lipo-PGE1)点滴治療(1日5μg×14日間)を行い,連続歩行可能距離の有意な改善が得られた.治療効果は馬尾型・混合型と比較して,神経根型で有意に優れていた.治療後平均17カ月の最終調査時,12例においてその効果は持続していた.一方,20例において本治療後に手術治療を要しており,その効果は限定的と思われた.

参考文献

1) 五十嵐 環,菊地臣一,紺野慎一・他:馬尾慢性圧迫モデルに対するLipo prostaglandin E1の効果―デジタルハイスコープビデオシステムを用いての検討.臨整外36:853-858,2001
2) 松山幸弘,酒井義人,今釜史郎・他:腰部脊柱管狭窄症に対する保存的治療.Lipo PGE1注射剤の臨床効果.臨整外44:667-674,2009
3) Murakami M, Takahashi K, Sekikawa T, et al:Effects of intravenous lipoprostaglandin E1 on neurogenic intermittent claudication. J Spinal Disord 10:499-504, 1997
4) 岡本 弦,鈴木俊雄,村山 智:脊髄虚血後のネコ脊髄反射活動電位の回復経過に対するリポPGE1の効果.日整会誌65:S1035,1991
5) 小野啓郎,三浦幸雄,辻 陽雄・他:腰部脊柱管狭窄症に対するprostaglandin製剤の使用経験.脊椎脊髄10:517-524,1997
6) Sekikawa T, Murakami M, Takahashi K, et al:Effects of lipo-prostaglandin E1 on blood flow and oxygen pressure in lumbo-sacral nerve roots. J Orthop Sci 2:289-294, 1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら