icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科45巻8号

2010年08月発行

文献概要

誌上シンポジウム 四肢のしびれ感

圧迫性頚髄症の痛みとしびれ

著者: 竹下克志1 藤原奈佳子2 星地亜都司1 横山徹3 徳橋泰明4 遠藤健司5 加藤圭彦6 田口敏彦6 市村正一7 里見和彦7 平野徹8 伊藤拓緯8 三上靖夫9 坂浦博伸10 松本守雄11 中原進之介12 松本嘉寛13 清水克時14 岡山忠樹15 川口善治16 木家哲郎17 馬場久敏18 井尻幸成19 椎名逸雄20 戸山芳明11 中村耕三1

所属機関: 1東京大学医学部整形外科 2愛知県立大学看護学部看護管理学 3弘前大学整形外科 4日本大学整形外科 5東京医科大学整形外科 6山口大学整形外科 7杏林大学整形外科 8新潟大学整形外科 9京都府立大学整形外科 10大阪大学整形外科 11慶應義塾大学整形外科 12岡山大学整形外科 13九州大学整形外科 14岐阜大学整形外科 15金沢大学整形外科 16富山大学整形外科 17獨協医科大学整形外科 18福井大学整形外科 19鹿児島大学整形外科 20筑波大学整形外科

ページ範囲:P.683 - P.687

文献購入ページに移動
 多施設横断研究により圧迫性脊髄症の痛み・しびれに関する調査を行った.後縦靱帯骨化症と頚椎症性脊髄症288名と健常者に患者背景,画像とともにquality of life(QOL)・頚椎関連・心理ストレス・痛みとしびれを調査した.治療内容によらず健常者に比しすべてのアウトカムが低下していた.活動制限を生じる痛みが保存治療で10%,手術治療で15%にみられた.痛みは腰・頚部,しびれは四肢が強く,numerical rating scale(NRS)5以上の頚部痛が36%,上肢しびれが41%にみられた.上肢しびれは四肢・体幹機能や心理ストレスと関連があり,満足度と相関していた.

参考文献

1) Akaha H, Matsudaira K, Takeshita K, et al:Modified measurement of flexion for lumbar impairment. Self-assessment bending scale. J lumbar Spine Disord 14:164-169, 2008
2) Costigan M, Scholz J, Woolf CJ:Neuropathic pain:A maladaptive response of the nerve system to damage. Ann Rev Neurosci 32:1-32, 2009
3) 福原俊一,鈴鴨よしみ:健康関連QOL尺度.SF-8とSF-36.医学の歩み213:133-136,2005
4) Fukui M, Chiba K, Kawakami M, et al:JOA Back Pain Evaluation Questionnaire (JOABPEQ)/JOA Cervical Myelopathy Evaluation Questionnaire (JOACMEQ). The report on the development of revised versions April 16, 2007:The Subcommittee of the Clinical Outcome Committee of the Japanese Orthopaedic Association on Low Back Pain and Cervical Myelopathy Evaluation. J Orthop Sci 14:348-365, 2009
5) 竹下克志,星地亜都司:頚部脊髄症評価質問票(JOACMEQ)―策定過程,使用法と今後の課題.整・災外50:953-964,2007
6) Treede RD, Jensen TS, Campbell JN, et al:Neuropathic pain. Neurology 70:1630-1635, 2008
7) von Korff M, Ormel J, Keefe FJ, et al:Grading the severity of chronic pain. Pain 50:133-149, 1992
8) 横山和仁(編著):POMS短縮版―手引と事例解説.金子書房,2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら