icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科45巻8号

2010年08月発行

文献概要

症例報告

野球選手に発生した肩甲骨関節窩離断性骨軟骨炎に対して関節鏡視下骨釘移植術を行った1例

著者: 歌島大輔1 池上博泰1 中道憲明1 田邊剛1 塩野将平1 松村昇1 戸山芳昭1

所属機関: 1慶應義塾大学整形外科

ページ範囲:P.749 - P.753

文献購入ページに移動
 症例は20歳の男性で,野球部所属の右投げ右打ちの投手である.外傷歴なく右肩関節痛が出現し,当院を受診した.単純X線像で肩甲骨関節窩に不整像を認めた.CTでは肩甲骨関節窩の軟骨下骨に骨透亮像を認め,MRIでは同部の輝度変化を認めた.肩甲骨関節窩離断性骨軟骨炎の診断のもと軟骨下骨の血流の再開通と軟骨はく落防止のため,関節鏡視下に病変部に尺骨近位部から採取した骨釘を挿入した.術後6カ月が経過した現在,投球動作時の関節痛は消失し,投手として活躍している.画像所見上でもMRIにおいて関節窩病変部の修復が認められた.

参考文献

1) Abdullah G, Cagatay O:Osteochondritis dissecans of the glenoid cavity:A case report. Arch Orthop Trauma Surg 128:457-460, 2008
2) 阿久津政司,小川清久,宇井通雅・他:肩関節窩に発生した離断性骨軟骨炎の1例.臨整外31:1303-1306,1996
3) Berthelot JM, Huguet D, Bertrand-Vasseur A, et al:Chondritis dissecans of concave articular surface (acetabulum and glenoid fossa). Two case report. Joint Bone Spine 67:238-241, 2000
4) 岩増弘志,内山英司,武田秀樹:投球障害肩における肩関節窩離断性骨軟骨炎 整スポ会誌27:104,2007
5) Koike Y, Komatsuda T, Sato K, et al:Osteochondritis dissecans of the glenoid associated with the nontraumatic, painful throwing shoulder in a professional baseball player:A case report. J Shoulder Elbow Surg 17:e9-e12, 2008
6) Lavner G:Osteochondritis dessecan. Am J Roentgenol Radium Ther 57:56-70, 1947
7) 南雲剛史,小川清久,吉田 篤・他:肩関節肩甲骨関節窩に発生した離断性骨軟骨炎の一例.関東整災誌23:155-158,1992
8) 桃井義敬,村 成幸,荻野利彦・他:高校野球選手の肩甲骨離断性骨軟骨炎の一例.東北整災誌48:92,2004
9) Oka Y, Ohta K, Fukuda H, et al:Bone-peg grafting for osteochondritis dissecans of the elbow. International Orthopaedics 23:53-57, 1999
10) Rossi F, Dragoni S:Osteochondrosis dissecans of the shoulder glenoid fossa diagnosed in four throwing athletes. J Sports Med Phys Fitness 45:111-115, 2005
11) Shanley DJ, Mulligan ME:Osteochondrosis dissecans of the glenoid:Skeletal Radiology 19:419-421, 1990
12) 鈴木一秀,筒井廣明,三原研一・他:野球選手の肩関節窩離断性骨軟骨炎の1例 肩関節27:295-299,2003
13) Yu JS, Greenway G, Resnick D:Osteochondral defect of the glenoid fossa:Cross-sectional imaging features. Radiology 206:35-40, 1998

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら