icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻1号

2011年01月発行

文献概要

論述

手術を必要とした骨粗鬆性椎体圧迫骨折後偽関節例の初期治療と問題点

著者: 武井寛1 勝見敬一2 小澤浩司3 村上秀樹4 橋本淳一1 和田簡一郎5 大谷晃司6 鈴木智人1 伊藤拓緯7 山崎昭義2

所属機関: 1山形大学医学部整形外科学講座 2新潟中央病院整形外科 3東北大学医学部整形外科学教室 4岩手医科大学整形外科学講座 5弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座 6福島県立医科大学医学部整形外科 7新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建医学講座整形外科学分野

ページ範囲:P.5 - P.10

文献購入ページに移動
 骨粗鬆性椎体骨折後偽関節に対して手術を行った116例の初期治療について調査を行った.ギプスや硬性コルセットは11.2%の症例にのみ行われていた.71.5%の症例で,受傷時に固定なし,あるいは柔らかい固定のみが行われていた.誘因なく,あるいは日常生活動作で発症した群では44.6%の症例で初期の外固定が行われていなかった.偽関節による手術例を低減させるためには,診断法を含め,椎体骨折に対する適切な初期治療体系を確立することが急がれる.

参考文献

1) 阿部 博,武井 寛,橋本淳一・他:骨粗鬆症性脊椎骨折における偽関節発生の危険因子.臨整外42:795-799,2007
2) 浜田 修,宮野憲仁,西田恭博:骨粗鬆性椎体骨折に対する新しいX線撮影法(三態撮影).別冊整形外科41:949-954,2006
3) Hasegawa K, Homma T, Takahashi H:Osteosynthesis without instrumentation for vertebral pseudoarthrosis in the osteoporotic spine. J Bone Joint Surg Br 79:452-456, 1997
4) 橋本淳一,武井 寛,荻野利彦:骨粗鬆症性椎体偽関節に対する後方進入脊椎短縮骨切り術.超高分子量ポリエチレンケーブルを用いたLuque法.別冊整形外科52:117-121,2007
5) 星野雄一,税田和夫,吉川一郎・他:骨粗鬆症における脊椎圧迫骨折による後弯変形に対する脊椎後方短縮術.臨整外33:439-444,1998
6) Kaneda K, Asano S, Hashimoto T, et al:The treatment of osteoporotic posttraumatic vertebral collapse using the Kaneda device and a bioactive ceramic vertebral prosthesis. Spine 17:S295-303, 1992
7) Kempinsky WH, Morgan PP, Boniface WR:Osteoporotic kyphosis with parapregia. Neurology 8:181-185, 1958
8) Libicher M, Appelt A, Berger I, et al:The intravertebral vacuum phenomenon as specific sign of osteonecrosis in vertebral compression fractures:results from a radiological and histrogical study. Euro Radiol 17:2248-2252, 2007
9) 中村博亮,辻尾唯雄,寺井秀富・他:骨粗鬆症性椎体偽関節発生の予測因子.脊椎脊髄22:240-246,2009
10) 杉田 誠,武井 寛,寒河江正明・他:立位―仰臥位X線側面像による骨粗鬆症性椎体骨折遷延治癒危険因子の検討.J Spine Res 1:294, 2010
11) 鈴木智人,武井 寛,尾鷲和也・他:手術に至った骨粗鬆症性椎体偽関節の初期治療.臨整外44:1093-1096,2009
12) 武政龍一,谷 俊一,喜安克仁・他:高齢者骨粗鬆症性椎体骨折および偽関節に対するリン酸カルシウム骨セメントを用いた椎体形成術.骨・関節・靱帯18:425-434,2005
13) 田中靖久,国分正一:骨粗鬆症性椎体圧潰後の麻痺に対する脊柱短縮術.骨・関節・靱帯18:409-414,2005
14) 種市 洋,金田清志,小熊忠教・他:骨粗鬆症性椎体圧潰(偽関節)発生のリスクファクター解析.臨整外37:437-442,2002
15) 辻尾唯雄,中村博亮,星野雅俊・他:骨粗鬆症性椎体骨折における予後不良因子の検討.臨整外41:499-506,2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら