icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻1号

2011年01月発行

文献概要

論述

高エネルギー外傷における全脊柱CTの有用性に関する前向き調査

著者: 高見正成1 納田和博2 阪中淳也2 中村正亨2 吉田宗人2

所属機関: 1和歌山県立医科大学附属病院救急集中治療部 2和歌山県立医科大学整形外科学教室

ページ範囲:P.17 - P.23

文献購入ページに移動
 初期診療時に高エネルギー外傷における脊椎骨折が見逃されることがある.そのため,われわれは高エネルギー外傷全例に全脊柱CT検査を行ってきた.今回,高エネルギー外傷179例に対し全脊柱CTで発見された脊椎骨折を前向きに調査し,全脊柱CTの有用性を検討した.脊椎骨折は179例中54例(30.2%)に認めた.頚椎骨折16例中6例(37.5%)に,単純X線像では判明せずCTで骨折が判明した.全脊柱CTを撮影していなければ早期発見が困難であった胸腰椎骨折が,全胸腰椎骨折43例中6例(14.0%)存在した.以上の結果から,高エネルギー外傷では全脊柱CTは有用であり行うべき検査であると考えられた.

参考文献

1) Diaz JJ Jr, Gillman C, Morris JA Jr, et al:Are five-view plain films of the cervical spine unreliable? A prospective evaluation in blunt trauma patients with altered mental status. J Trauma 55:658-663, 2003
2) 宮崎展行,納田和博,峰 巨・他:単純X線で看過された頚椎骨折の検討.骨折31:715-719,2009
3) Sampson MA, Colquhoun KBM, Hennessy NLM:Computed tomography whole body imaging in multi-trauma:7 years experience. Clin Radiol 61:365-369, 2006
4) Schenarts PJ, Diaz J, Kaiser C, et al:Prospective comparison of admission computed tomographic scan and plain films of the upper cervical spine in trauma patients with altered mental status. J Trauma 51:663-669, 2001
5) 田島康介,河野克己,佐々木孝・他:高エネルギー頭部外傷における頚椎ルーチンCTの有用性 ―頚椎CTによって骨傷が判明した,いわゆる頚椎occult fractureの14例.臨整外40:1307-1312,2005
6) Widder S, Doig C, Burrowes P, et al:Prospective evaluation of computed tomographic scanning for the spinal clearance of obtunded trauma patients:Preliminary results. J Trauma 56:1179-1184, 2004
7) 横田順一朗:脊椎・脊髄外傷.日本外傷学会外傷研修コース開発委員会.外傷初期診療ガイドライン.第2版.へるす出版,東京,pp147-162,2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら