icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻1号

2011年01月発行

文献概要

臨床経験

前方進入人工股関節置換術における短外旋筋群温存率

著者: 老沼和弘1 田巻達也1 堂後由佳1 金山竜沢1 白土英明1

所属機関: 1船橋整形外科病院

ページ範囲:P.61 - P.65

文献購入ページに移動
 人工股関節置換術(THA)における前方進入法は,筋温存型の進入法であるが,大腿骨前方移動が不十分な場合,稀に短外旋筋群の切離が必要とされている.今回,前方進入法における短外旋筋群の温存率につき検討した.対象は当院で行った初回の人工股関節置換術(THA)470股である.内閉鎖筋腱の切離が8股,梨状筋腱の切離が4股であり,大腿筋膜張筋の損傷は7股であった.大腿骨前方移動を妨げる組織は後方関節包であり,これを切除するのみで,自験例では457(97.2%)股の症例で,短外旋筋群を切離せずに大腿筋膜張筋を損傷することなくTHAが可能であった.

参考文献

1) Keggi KJ, Huo MH, Zatorski LE:Anterior approach to total hip replacement:surgical technique and clinical results of our first one thousand cases using non-cemented prostheses. Yale J Bio Med 66:243-256, 1993
2) 松浦正典,大橋弘嗣,榎原恒之・他:Direct anterior approach(DAA)によるTHAにおける大腿骨挙上方法について.a cadaver study.Hip Joint 34:465-468, 2008
3) Matta JM, Shahrdar C, Ferguson T:Single-incision anterior approach for total hip arthroplasty on an orthopaedic table. Clin Orthop 441:115-124, 2005
4) 老沼和弘,白土英明,斉藤康文:Direct anterior approachによる人工股関節置換術.MB Orthop 19:1-6, 2006
5) Oinuma K, Eingartner C, Saito Y, et al:Total hip arthroplasty by a minimally invasive direct anterior approach. Oper Orthop Traumatol 19:310-326, 2007
6) Pellicci PM Bostrom M, Poss R:Posterior approach to total hip replacement using enhanced posterior soft tissue repair. Clin Orthop 355:229-237, 1998
7) 佐々木幹人,名越 智,加谷 規・他:Anterolateral approach(Modified Watson-Jones)における関節包と梨状筋の関係―cadaver study.日本人工関節学会誌39:364-365,2009
8) Siguier T, Siguier M, Brumpt B:Mini-incision anterior approach does not increase dislocation rate:a study of 1037 total hip replacements. Clin Orthop 426:164-173, 2004
9) White RE, Forness TJ, Allman JK et al:Effect of posterior capsular repair on early dislocation in primary total hip replacement. Clin Orthop 393:163-167, 2001
10) 米倉 豊,馬渡正明,重松正森・他:大転子高位を伴った変形性股関節症に対する人工股関節置換術の検討.Hip Joint 34:443-446, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら