icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻1号

2011年01月発行

文献概要

臨床経験

アスピリン内服中の大腿骨頚部/転子部骨折患者に対する早期手術についての検討

著者: 森本時光1 佐々木聡1 福田和也1 古野雅彦1

所属機関: 1協和会協立病院整形外科

ページ範囲:P.67 - P.72

文献購入ページに移動
 高齢者ではアスピリン(バイエル薬品株式会社製バイアスピリン®錠,エーザイ株式会社製バファリン®81mg錠のいずれか)を内服中の患者が多く,今後さらに増加が予想されるが,アスピリンの術前休薬の必要性については明確ではない.アスピリン内服中(内服群)の大腿骨頚部/転子部骨折患者に対して,入院後6日間以内に手術を施行し,内服していない患者(非内服群)と比較することで,その安全性について検討した.内服群,非内服群間で出血性合併症に差は認めず,アスピリン内服例でも入院後6日以内で手術が可能であると思われた.

参考文献

1) 藍 公明,石井久美,重松次郎昌幸・他:術前出血時間検査は必要か.臨床麻酔22:807-811,1998
2) Bottle A, Aylin P:Mortality associated with delay in operation after hip fracture:observation study. BMJ 332:945-951, 2008
3) Christpher GM, Russel TW, Manoj S, et al:Early mortality after hip fracture:Is delay before surgery important?. J Bone Joint Surg Am 87:483-489, 2005
4) De Caterina R, Lanza M, Manca G, et al:Bleeding time and bleeding. Blood 84:3363-3370, 1994
5) Ferrari E, Benhamou M, Cerboli P, et al:Coronary Syndromes following aspirin withdrawal. J Am Coll Cardiol 45:456-459 2005
6) 後藤久貴,張 瑞棠,川原俊夫:抗凝固薬内服患者での高齢者大腿骨近位部骨折の周術期合併症.整形外科と災害外科56:479-481,2007
7) 堀口 徹:抗凝固薬・抗血小板薬服用患者の周術期管理.137-156(並木昭義,山蔭道明:日常診療に役立つ血小板・血液凝固線溶と周術期管理,真興交易医書出版部,東京,2004)
8) Horlocker TT, Wedel DJ, Benzon H, et al:Regional anesthesia in the anticoagulated patients:defining the risks. Reg Anesth Pain Med. 28:172-197, 2003
9) 池田康夫:抗血小板薬の歴史と展望.血栓止血誌19:278-283,2008
10) 前原 孝,善家雄吉,森谷史郎・他:大腿骨近位部骨折に対する早期手術―抗血小板剤・抗凝固剤内服症例の検討.骨折31:550-553,2009
11) Mangano DT;The Multicenter Study of Perioperative Ischemia Research Group:Aspirin and mortality from coronary bypass surgery. N Engl J Med 347:1309-1317, 2002
12) Manning BJ, O'brien N, Aravindan S, et al:The effect of aspirin on blood loss and transfusion requirements in patients with femoral neck fractures. Injury 35:121-124, 2004
13) 三浦由紀子,亀井政孝:外科手術とアスピリン.治療学40:303-306,2006
14) 日本整形外科学会肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン改定委員会:静脈血栓塞栓症予防ガイドライン.南江堂,東京,2008
15) 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会 大腿骨頚部/転子部骨折ガイドライン策定委員会 厚生労働省医療技術評価総合研究事業「大腿骨頚部骨折の診療ガイドライン作成」斑:大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン.南江堂,東京,2005
16) 2002-2003年度合同研究班報告:循環器疾患における抗凝固・抗血小板療法に関するガイドライン.Jpn Circ J 68(Suppl IV):1153-1230,2004
17) 小倉 明:抗凝固療法と硬膜外麻酔.日臨麻会誌26:120-127,2006
18) 岡野市郎,澤田貴稔,星野雄志・他:抗凝固薬・抗血小板薬内服患者の大腿骨近位部骨折に対する早期手術療法.骨折30:307-310,2008
19) Patrono C, Garcia Rodriguez LA, Landolfi R, et al:Low-dose aspirin for the prevention of atherothrombosis. N Engl J Med 353:2373-2383, 2005
20) Rogers FB, Shackfold SR, Wilson J, et al:Prophylactic vena cava filter insertion in severely injured trauma patients. J Trauma 35:637-641, 1993
21) 佐々木聡,古野雅彦,行岡正晴・他:抗凝固・抗血小板薬内服中の大腿骨頚部・転子部骨折患者の早期手術についての検討.骨折30:143-145,2008
22) 佐々木聡,古野雅彦,大浦圭一郎・他:抗血小板薬内服中の大腿骨頚部・転子部骨折患者の手術についての検討.骨折31:287-291,2009
23) Standl T, Eckert S, Schulteam AEJ:Postoperative complains after spinal and thiopentone-isoflurane anesthesia in patients undergoing orthopaedic surgery. Acta Anesthesiol Scand 40:222-226, 1996
24) 鷹野 理,青木一夫,鈴木和明:抗血小板薬.薬局52:1699-1708,2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら