icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻1号

2011年01月発行

文献概要

症例報告

両側の足関節外果に相次いで発生した小児骨端内骨折の1例

著者: 根本理1 川口雅久1 安岡宏樹1 山元浩治1 横部旬哉1 請川洋1

所属機関: 1自衛隊中央病院整形外科

ページ範囲:P.73 - P.75

文献購入ページに移動
 骨端線損傷において骨端内に限局した骨折の報告は少ない.今回われわれは骨端内骨折が両側足関節外果に相次いで発生した稀な1例を経験したので報告する.症例は9歳の女児で,サッカーで遊んでいて右足関節外果骨端内骨折を生じ,その1年後に交通事故により左足関節外果にも骨端内骨折を生じた.本骨折はSalter-Harris分類には相当するものがなく,Ogden分類のtype7に該当すると考えられた.転位が軽度であったために両側とも保存的に加療し臨床経過も良好であったが,単純X線上骨癒合が得られにくいという特徴を有した.

参考文献

1) Dias LS:Physeal injuries of the ankle in children. Classification. Clin Orthop 136:230-233, 1978
2) Mandalia V, Schivshanker V:Accessory ossicle or intreepiphyseal fracture of lateral malleolus:are we familiar with these? Emerg Med J 22:149-152, 2005
3) Mirmiran R, Schuberth JM:Non union of an epiphyseal fibular fracture in a pediatric patient. J Foot Ankle Surg 45:410-412, 2006
4) 松村 昇,平石英一,本間隆之:稀な小児足関節骨端内骨折の2例.骨折30:355-357,2008
5) O‘Connor DA, Prasad CVR:Extraphyseal ankle fracture in a child. Eur J Orthop Surg Traumatol 13:171-172, 2003
6) Ogden JA:Skeletal growth mechanism injury patterns. J Pediat Orthop 2:371-377, 1982
7) Pesl T, Havranek P:Rare injuries to the distal tibiofibular joint in children. Eur J Pedatr Surg 16:255-259, 2006
8) Rang M:Chiidren's Fractures. 2nd ed, JB Lippincott, Philadelphia, 308-322, 1983

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら